
みなさん実母との関係は良好ですか?この前、保育園見学に行くのに、まだ…
みなさん実母との関係は良好ですか?
この前、保育園見学に行くのに、まだ暑いし生後1ヶ月なので子どもをみてて欲しくて呼びました。
うちの家は1LDKで広くはなく、物も多いです🥺
赤ちゃんのベビーベットは寝室に置いてあるので、日中はリビングでプレイマット+ベビー布団の上で過ごしてます。
来てそうそう、床に寝てるのはかわいそう、部屋が汚い、物が多いから捨てたほうがいい、こういうの(小さいフィギュア)は口にいれるから捨てろ、だなんだといろいろ言われました。
確かに部屋は狭いし物は多いし汚いかもしれません。
家の広さや家具の配置からして、赤ちゃんの居場所は今のところが1番いいと思って作りました。赤ちゃんの周りには何も置いてません。まだ1ヶ月半で寝返りもしないので物を掴むとか移動するとかもないです。
混合なのですが、ミルク缶を見るなり、母乳はもうでないのか?あげないと出なくなるからね、など、こっちのことも知らないで母乳母乳と、なんなんだ、って感じです。
なんか疲れました😂
元々実母のことはあまり好きではなかったのですが、さらに拍車がかかりました😂
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもなんやかんや口うるさいです😂
言われたことに関して一度自分でも考えてみて、その通りだと思えばそうするし、違うな、やりたくないなと思ったらはいはーいと聞き流しています。笑
子育てを経験してるとは言えかなり前のことですし、ましてや私の子供のことについては一部しか見ていないはずで、
結局1番子供のことをわかっているのは私だと思っているので笑
ただ、何でもかんでも跳ね除けるのは違うなと思うので一度立ち返るようにしてます😌

はじめてのママリ
うちの母は基本口出ししないタイプなのもあり良好です!
もし上記の事を言われたらもう家には呼ばないし預けないです😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね🥹うちは義両親が口出ししないタイプで、特に何も言ってこないので楽なのですが、実母が初孫なだけあって口うるさいです笑
今回はこっちが呼んでしまいましたが、もうしばらくは呼ぶことはないかもしれません😂😂- 2時間前

はじめてのママリ🔰
実母と関係は良好だと思いますが、昔からあまり好きではありません。
子供のことは可愛がってくれますが、◯◯したら可哀想や母乳があまり出なくて悩んでいた時に母乳出ないもんねと普通に言ってきたり…
今は嫌な気持ちになったら母に言うようにしてストレスを溜めないようにしています!その場で言えなかったらあとでLINEで送ったりもしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも、子供のことは可愛がってくれて写真撮ったりもしてますが、なんだか言い方というか言葉選びがすごく嫌で🥺
何を知ってるんだ!って言いたくなります🥹🥹
嫌な気持ちはその都度言うようにしてストレスにならないようにしたいです🥺🥺- 2時間前

きりくら
母と良好な関係かなと思います
第一子を妊娠中に保育園でやってる孫育ての講座に父と一緒に行ってくれて、昔の子育てとの違いとか勉強してくれました😊
うちなんて、引越しと寝返りのタイミングが重なって床にしばらく段ボールの上に赤ちゃん寝かせてました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
保育園で講座やってるんですね!うちの母にも行ってほしいです😂
引っ越しと寝返り同じタイミングだったんですね!それは大変でしたね🥺🥺- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
自分の考えをしっかり持つ、というのも大事ですよね🥺確かに子どもを見てるのは私なので、一度聞きつつ、でも流されず、気持ち強くいこうと思います🥹