※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUNI
妊娠・出産

産休中の仕事連絡について、自分の責任とわかっていながらモヤモヤして…

産休中の仕事連絡について、自分の責任とわかっていながらモヤモヤしてしまいます…🥺

臨月の初マタです。
産休に入ってからも職場から連絡が毎日あります。
引き継ぎを十分に行えていなかった私の責任でもあるので、可能な限り対応していますが、出産の時に重要な確認があったらどうしようとか、産後思うように連絡返せないかもとか、色々不安が強くなってしまいます…。

コメント

はじめてのママリ🔰

返さなくて良いと思います!
返さなくても職場の方は、出産で何かあったのかな?と察してくれると思うので!

私自身そうでした。
引継ぎを上司にお願いしてましたが、何度か連絡があり、(出産当日にも😰)すべて無視して、出産報告時に一応謝罪と今後育児で手一杯で連絡が遅くなると思います、すみません的な内容を送りました!