※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女の子欲しかった男の子兄弟のママさん。どうやったら羨ましさから忘れ…

女の子欲しかった男の子兄弟のママさん。どうやったら羨ましさから忘れられますか?
ずっとひきずってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります😂
私も女の子欲しかったので
2人目3人目にかけましたが
全員男の子でした💦
今も女の子見ると羨ましいなぁと
いう気持ちにはなりますが
男の子とてつもなく可愛いくて
3人男の子でよかったと思ってます❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださりありがとうございます。
    家の中にいると可愛いと感じるのですが、外に出て買い物行ったりすると女の子の物買いたかったなぁと感じて。
    私もとてつもなく可愛いと感じられるといいな。
    産み分けとかしましたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😭
    買い物で女の子服目に映ると
    女の子だったらこれ着せたかったな
    とか友達の子供(女の子)見てると
    可愛いなぁって切実になります😭
    産み分け迷いましたがもし産み分けし
    たのに女の子じゃなかったら
    せっかくしたのになんで…?と
    なっちゃいそうだったので
    運命に任せました🤣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに。1年以上産み分けして授かれなくて。
    私の体質かもですが、1男1女授かるのこんなに難しいと思わなかったです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

2人目クリニックでかっつり産み分けしましたが男の子😂😂😂
で、気持ち落ち着きました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やるだけやったら納得する感じですね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

下の子が今4歳なんですけど、これくらいになったら何か自然と消えました笑
兄弟仲良しだし、お下がりとかも気にしなくて良いしなんか楽なんです笑


後は私の場合は仕事で沢山小さい女の子に関われること(保育園勤務)、周りの女の子ママから「男の子良いよー!羨ましい!!」と無駄に上げられることが多くてその気になってるのもあるかもです笑
まぁ、もし3人目があったら絶対女の子希望ですけどね!!!!!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兄弟仲良しはいいですよね。

    やっぱり仕事や他のことに必死になれば忘れられそうですね。
    わかります。

    • 58分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    異性でも仲良しは沢山いるけど、やっぱり同性ならではの感覚とかあると思うので😊
    よく二人で盛り上がってます笑


    何だかんだ時間薬なのかなぁ、って思います。
    こればかりはどうにも出来ませんからね😢

    • 40分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。
    色々お話聞いてくださりありがとうございました!
    最近モヤモヤしてたのが少しスッキリしました。

    • 37分前
まる子

子どもが小さい時に、仕事始めたんですが、子どもの療育のスタッフでした。
女の子の世話とかも毎日あるし、話してたので、めちゃくちゃ癒されたし、女の子育てたい願望が成仏出来ました。
あとは、友達の娘ちゃんが、小さい時から預かったりがあったのですが、すごい慕ってくれてて、親戚のおばさんみたいに、中学の部活の送迎とかたまーに頼まれたりして、それで成仏出来ました。
あとは、男の子って結構、大雑把な、言葉使いで育てても後悔しないけど、女の子って、本当に細かいとこまで母親のせい!みたいに見えてくるし、それはそれで大変だったかもと思ったりもします。
あとは、自分の娘、可愛かったら、世の変態から、守り切れるかな?ずっと心配しちゃうなーとか、中学、高校、心配過ぎて辛いな💦とか、そういう事も思います。