※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
産婦人科・小児科

健康診断で血糖値が悪化し、受診が必要です。近くの内科で検査は可能でしょうか。2歳の娘も心配で、小児科でも検査はできますか。

健康診断の結果が返ってきたのですが、それまで大丈夫だった血糖値が非常に悪くなっており、要受診となりました。
いろいろわからないのですが、こういう場合、近くの内科など行けばすぐ検査してもらえるのでしょうか?
また、糖尿病は遺伝あるといいますから、2歳の娘も心配です🥲
小児科でもすぐ検査してもらえるものでしょうか?
動揺&急いでいるのでこちらで聞いてみました。ちなみに妊娠などはしておりません

コメント

はじめてのママリ🔰

どれくらいなんでしょうか?

  • ママりん

    ママりん

    血糖値207でhba1cが5.7でした

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎年検診されてるんですよね?
    かなり高いですね😱空腹時ですか?

    こどもは小さいしぃ調べても意味ないと思います

    • 9月18日
  • ママりん

    ママりん

    空腹時ではないんですが、食後どれくらいだったかは覚えてないんですよね‥また診察受けてから考えてみます

    • 9月18日
みにとまと

まず、お子さんの心配よりもご自身の身体を考えましょう。血糖値は食事の内容や時間でかなり変わるので、健康診断結果が悪いから糖尿病です!子供も遺伝します!とはならないです。
とりあえず要受診なのであれば、病院に行きましょう。

  • ママりん

    ママりん

    そうですね、とりあえず近くの医者で糖尿病も診察項目にあったので、受診してから考えようと思います。ありがとうございます

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

ちなみに今までの血糖値とHbA1cはどのくらいでしたか?
急に悪くなった感じですか?