※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休手当について質問があります。現在5年目の派遣会社に勤めており、以前に育休を2年取得しました。今の派遣元を辞めて新たに働きたいと考えていますが、来年2人目を考えた場合、育休手当は受け取れなくなるのでしょうか。最適な流れを教えてください。また、テンプスタッフの評判についても知りたいです。

育休手当についてです。
現在5年目の派遣会社に勤めています。
娘の時に産休、育休は2年取りました。
今在籍している派遣元をやめたいです。(求人が少ないから)
テンプなどに登録して働きたいと考えています。

そこで来年2人目を考えている場合
育休手当とかはもらえなくなりますよね?
どういった流れが一番いいのか教えてください😭

あとテンプスタッフの評判もおききしたいです😭

コメント

はじめてのママリ

テンプスタッフで派遣で働いてます。
2人連続(年子)で産休育休も取りました!
テンプスタッフで1年以上働いてないと育休取れなかったような…そこは詳しくテンプスタッフに聞かないとわからないですね。

仕事も色々紹介してくれます。
条件言えばさがしてくれたり、交渉もしてくれます。
と言っても私は産休前と同じ会社で今も働いてるので1社しか経験ありませんが。
地域によると思いますが大手企業も多いですよ。

はじめてのママリ🔰

テンプスタッフで育休中です☺︎
私はテンプの派遣で働き始めて1年未満で出産しましたが、前職と合算して12ヶ月働いた期間があればokのことでした☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!そうなんですか!🫨🫨
    では3月から違う派遣会社で働いてるので1年経てばいけるということですね🤔

    • 9月29日