生後2ヶ月の娘をシッターに預けることに迷いがあります。夜間の利用について、他の方の経験を知りたいです。
0歳児のシッター利用について
生後2ヶ月の娘がいます。
来月外出する用事があり、近くに預けられる人がいないためシッター利用を検討しています。区の助成金対象のものです。
生後2ヶ月でも預かってくれるシッターさんはいましたが、預ける時間が17時から22時頃ということもあり、利用自体を迷っています。
生後2ヶ月で預けるなんて、ひどい親と思われるでしょうか…。また、初めてで自宅で娘と2人になるため防犯上の心配も若干あり、シッターを利用してる方はどのようにしていますか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
ぽ (22)
0ヶ月の時に外せない用事あり何回か預かってもらってますが、家にカメラつけてるのでそれをちゃんと話してます!(見える位置にここにカメラあるのでって話してます!)
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
何回か預かってもらったということは特に問題なかったのですね!
嫌な顔もされませんでしたか?
ぽ (22)
何も無いです!
嫌な顔もされないです!
それと酷い親なんて誰も思わないですよ💭🥺
最初慣れるまでは2回ほど2時間ずつ預けて最終は半日以上お願いしました🫶
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
参考になりました🥺
1回目から5時間程度ですが、お願いしてみようと思います!!
ありがとうございます!