※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

うちばかりに来るママ友…そういう人いませんか?😅けっこうママ友いますが…


うちばかりに来るママ友…

そういう人いませんか?😅
けっこうママ友いますが、1人だけそういうタイプのママがいて…

5歳の長女が赤ちゃんの頃からの付き合いなんですが、、
2週間に一度くらいの頻度で連絡があり頻繁にうちに来たがるのですが、狭いからという理由で絶対家にあげてくれません。

うちはちょっと広めくらいですが、23区の狭小住宅で狭いのはうちも一緒だし…


かと言って他のママ友たちのように飲み物やお菓子の差し入れも一切ありません😅

暑い日寒い日の遊び場として都合のいいように使われてるんじゃないかなー?と最近思ってきました😂

コメント

つきの うさぎ

そう思い始めたら毎回来るたびモヤモヤしませんか?🥲
わたしだったら来てくれるのは楽なので嬉しいですが、来られたらこちらも多少もてなさないといけない仲なら毎回手ぶらで来られるとモヤモヤします。
ほぼ身内!みたいな仲なら今日なんもないよ〜!とか言えるし気にならないんですけどねぇ。

  • ママリ

    ママリ


    うちはいつも綺麗なわけではない…というか人いれられないほどとっ散らかってることが多いので、掃除の労力とか考えたら何かしら友達の家に持っていくのが当たり前だなと考えてしまって😂

    共通のママ友2人からフェードアウトされてる子なのでそれ以外にも色々あって縁切ろうか悩んでます😭

    • 8時間前
ちょこ

暑い中、わざわざ来てくれるのはありがたいですが、2週間に一度って多いですね🫠💦
差し入れも、毎回じゃなくても、それだけの頻度なら、何かあってもいいですよね😫
私なら「ごめん、今、散らかってるから、家以外ならいいよー」って言ってみて、反応で、今後の付き合いを決めます😅

はじめてのママリ🔰

そんなにお付き合いながいのに、ほんねはいえないのですか?

ママリ

家が汚すぎるんだよ思いますよ