※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

子育てをしながら公務員に転職した方の勉強時間や合格回数についてお聞きしたいです。現在、公務員看護師で保健師を目指していますが、競争が厳しいと感じています。

子育てしながら公務員に転職された方いますか?
どれくらい勉強したか、何回で合格したかなどお聞きしたいです。

現在、公務員看護師なのですが、保健師になりたくて転職を考えています。
一般教養など勉強しているのですが、現役生に勝てる気がせず…笑

住んでいるのは田舎の県です。
通える範囲の市町村だと、1番大きいところでも10人受験して3人採用、その次だと5人受験して1〜2人採用とかで、採用人数も少ないです😅

新卒も取るだろうし、なかなか厳しいですよねぇ…

コメント

たけこ

保健師ではないですが、子育てしながら公務員試験受けました🙌
一次試験の前と二次試験の前にそれぞれ10日〜2週間ほど勉強しました。
私も募集が少ない職種で倍率25倍とかで、私の年は採用されたの私だけでした💦
なので、中途の良さを目一杯アピールして、新卒に負けずに頑張ってください😊

  • ママリ

    ママリ


    25倍、しかも1人だけ受かるの凄すぎます😳
    正直、二次試験の面接までいければ受かる気はするのですが、その前の一次試験が難関な気がして😂
    とりあえず勉強頑張ってみます…!!

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月18日