※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

嘔吐15年以上?してないので合っているか教えてください😅①嘔吐したものっ…

汚い話ですみません。

今後、家族が胃腸炎とかになったときの参考にしたく質問です。嘔吐15年以上?してないので合っているか教えてください😅

①嘔吐したものって拭いたタオルとか紙ペーパー?は
全部ゴミ袋へ二重に入れて捨てればいいんでしょうか?

②布団とかの嘔吐はお風呂場で流すと思いますが、
流れていったものは排水口にさらにネットをつけておけばゴミ捨て楽ですか?

③バケツに嘔吐した場合は、トイレに流すんでしょうか?😅詰まったりするんですか、、、?


ハイターを薄めて拭いたりすればいいですよね??
他にも気をつけること教えていただきたいです。。

コメント

きこ

全部合っていますよ!
あとは完璧にする人はいると思いますが、実際感染力の強いものは、家族感染しちゃう訳で。。。
感染しちゃった子の年齢によって、トイレで吐ける、布団に吐いちゃう、もあるし。難しいですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    合っていますか!!ありがとうございます!
    布団に吐いちゃった時が本当に大変そうで、準備しておかないとなと思っています、、、気をつけます😂

    • 7時間前
  • きこ

    きこ

    布団に履いちゃった時は、汚物を手袋して取れるだけ取って、ビニール袋に密封し、残渣物はお風呂に流し、お風呂場で出来るだけ広げて流し、漂白剤入れて洗濯機ですね!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂場でできるだけ流すのやります!排水口掃除も必須ですね🧹
    漂白剤も大事ですね😳
    ありがとうございます!!

    • 2時間前