※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

アーネストワンの建売購入を検討している女性が、他の持ち家の方の年収や家族構成、貯金などの情報を求めています。現在の旦那の年収は620万、妻はパートで90万、子供は二人、貯金は430万です。購入予定の物件は3490万で、交渉中です。


ただいまアーネストワンの建売を買おうか迷っています。

持ち家の方、だいたいの旦那さんの年収、
奥さんの収入、年齢、家族構成、
貯金など、参考にしたいので、
あらかた教えていただきたいです。

ちなみにうちは旦那が昨年の年収が620
私が昨年からパートを始めて90万ほど。
子供は小学生一年生と年中さん。
貯金は430万です。

買おうか迷ってる物件は3490マンですが、
今もっと安くしていただけないか交渉してもらっているところです。

コメント

((( ˙꒳​˙ )))

アーネストワンの家に住んでます!!
家自体が2000万円台で
買った当時旦那は年収460くらい?
私は扶養内で100前後くらいでした!
息子が1人です。(買った時年少さん)

今の家とは別に同じ分譲地内で買おうとしてた家がありその家より買った我が家の方が高かったのに
急に300万近く値下げして買おうとしてた家より安くなり我が家に決めました!
最初買おうとしてた家も○○円くらいなら買いたいって申し込み?をしたんですけどそっちじゃなくてこっち買う!って決めて辞めました🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あら!アーネストワン、住んでみて今どうですか?どのくらい住んでいますか?

    今でこそ、買ってよかったって思いますか、、?うちは旦那が割と賃貸派なんですが、学区内にいい賃貸がなくて、戸建ても見てみようかーって内見してみて、今に至ります。

    今、申し込みをした家は、3490万で4LDK、月々おそらく9万7000円ほどになる見通しなのですが、2LDKでもこの辺で賃貸探すと10〜12万になるので、どっちの方がいいのかな〜とすごく悩んでいるところです。。

    • 9月18日
  • ((( ˙꒳​˙ )))

    ((( ˙꒳​˙ )))

    賃貸よりはマシですが窓開けてたりすると近所の子供の声聞こえたり壁は薄いです💩大東建託よりはマシですが💦

    そーなんですね!賃貸に1年だけ住んでたんですが隣人ガチャ失敗で嫌がらせされて家を買いましたが戸建ての方がいいですよ🤔
    お子さんいますし4LDKあった方が子供たちの部屋が確保出来ますよ👍👍
    賃貸は自分のものにならないけど戸建てならなりますし私は戸建て派で買って後悔はないです👍

    • 9月18日