子供を望んだのに、家事や育児を手伝わないのはなぜでしょうか。共働きなのだから、協力してほしいです。ゲームの時間があるなら、子供との時間も大切にしてほしいです。
ふたりで望んだ子供なのに何故なにもしない❓
「俺も手伝うよ!」じゃないんだよ😭😭
共働きなんだからふたりで家事と育児するんだよ🔥🔥
あと4ヶ月でもう一人出てくるぞ??
今と同じ生活は出来ないよ?
休みの日、朝起きてから夜寝るまでのゲーム時間あるんだったら1分でも1秒でも子供と関わって。
「ママの方が好きみたい」「ママがいいんだって〜」じゃないんだよ。ほんとに。
- 1歳児ママ🔰(妊娠29週目, 1歳4ヶ月)
コメント
ママり
だんだんとパパになりますよね、、本当男って遅いです😭😭😭
やっと我が家は
パパらしくなってきました、、
上の子が6年経ち。笑
はじめてのママリ🔰
子供が言葉をしっかり話すと少しやるようになりますが、それまではほんと皆無です🫥
子供から「パパ起きてー」「パパご飯ー!」とか言われて初めて気づくって感じです。どっちが子供なんだか…
-
1歳児ママ🔰
そうなんですね…😭😭
娘早く喋ってくれ!!っと心から思いました💦笑
普段仕事で家にいる時間が少ない分家では娘ともう少し関わっていって欲しいと思ってます…🥺🥺- 9月18日
ママリ
我が家は、2人目が産まれて3歳ぐらいで、ようやくパパらしくなりました。本当に一から根気よく、躾ないとダメだと思いました笑
-
1歳児ママ🔰
よろしければパパの躾方法聞きたいです👂😭😭
- 9月18日
1歳児ママ🔰
産まれる前はエンジェルサウンズ買ってきたり毎日お腹に話しかけたりしてくれてたんですが…今は逆に子供か?と思うことがしばしば…
私の対応の仕方が悪いのか…?と思う日々です…😭😭
ママり
妊婦さんのときの方が
パパらしかったんですね?!😭
主様の対応の仕方は悪くないですよ😢
私だとしても
家にいるのにずっとゲームだと
子供と遊んで欲しいって思いますもん!!😭ハート