仕事と育児の両立に疲れ、休むことに気まずさを感じています。皆さんはどのように心身を回復させているのでしょうか。
ただの呟きです。
仕事楽しいし、やりがいもあるけど、
毎日朝バタバタして子供保育園送って、仕事して終わったらまた急いで迎えに行って、ご飯作ってご飯あげてお風呂入れて寝かしつけて、残りの家事してってやると1日1時間とかは自分の時間あるのに疲れてしまって
昨日の午後も仕事早退して、今日も休んでしまった。
子供の熱で休むことあるから自分のことでは休みたくないと思ってるのに、続けて休んでしまったことも気まずい。
営業だから自分が休んだことで、他の人に仕事が仕事増えるとか迷惑かけるとかは無くて、自分の仕事が溜まるだけなんだけど、それでも気まずい。
だけど、休んでしまった。
世の中のお母様方はどうやって毎日過ごして、体も心も回復させているんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
ママリ
ママさんお疲れ様です😭
自分の心を守るために休まれること
私はとても大事です!絶対😭
そうしたらまた子どもにも余裕持って接してあげられると思いますし🙂↕️
仕事していた際は
とにかく寝ることで体力気力
回復させていました🥲
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
自分も自分に合った体力気力の回復方法を見つけて頑張っていきます💪