※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食やミルクを飲まない子に対して、どのくらいの時間待つべきか知りたいです。何時間が限度でしょうか。

ミルクも飲まない離乳食も食べない子

お腹空くまで待ってみよう
と思ったら何時間なにもあげずに待ちますか??
何時間が限度なんでしょうか😮‍💨


朝っぱらからなにも食べない、その後ミルクあげましたが全部吐かれて

なんか今日はもういいや…って思ってしまいました

今までどうせ何時間空けようが飲まないんだろうなと思って、3・4時間であげてました💦
ねんね飲みしかできないので、こちらの都合で寝かしつけてあげてます

コメント

ゆきた♡

夏場なので脱水も心配ですし、4時間くらいですかね。

はじめてのママリン🔰

うちは母乳バージョンですが、生後3ヶ月頃から「飲みたい」と欲求してくることが無くなり…
そのうち時間で誘導しても、のけ反っておっぱいを嫌がってしまい飲まなくなりました。

試しに欲しいと泣くまで待ってみましたが…
12時間ほど空けても欲しがることはなく、見かねておっぱいを差し出しても50ml程しか飲まず…(スケール測定したので分かります)

茶色がかった濃縮尿が出て、本人に任せていたら脱水になると怖くなりました。

それからは同じくねんね飲みで対応しています。

うちの子はたぶん何時間あけても飲みたがらず、そのうち飲みたいと泣く元気すらなくなって干からびていくんじゃないかと思います…