※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

36週まで入院した場合、その後は自然に陣痛が来たら出産しても良いのでしょうか。

切迫早産で、36週になるまで入院になりました。

36週まで入院ということは、
それ以降は、自然に任せて陣痛が来たら生まれても大丈夫🙆‍♀️ってことでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

そういうことですね!
一応37週からが正規産ですけど、36週以降なら母子共にokって感じです

はじめてのママリ

そうですね☺️私も切迫で、上の子も下の子も36週で産んでます🙌🏻

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに、切迫の時、入院されましたか??
    そのまま出産でしたか??

    • 9月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    入院でした!1人目は36週入ってすぐ一旦退院しましたが結局予定日前に陣痛が来て出産、2人目は36週入ってリトドリンの点滴を止めたらその晩には張り返しが陣痛につながって出産でした😂

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど…🤔
    私も、リトドリンを点滴されてるのですが、この点滴のおかげか、すごく張っていたのに、張りが落ち着いたので、点滴切られたらどうなることやら恐ろしいです😱
    もう、退院したら、産まれると覚悟しておいた方が良さそうですね…💧
    頸管長も、2センチ切ってるので…

    • 9月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も頸管長2cm切ってて、1人目は18mm、2人目は12mmでした😂
    36週なので一応1日は保育器で預かりでしたが、退院は一緒にできましたしその後の成長も特に問題ないですよ🫶🏻

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    私は16mmでした💦
    出血がなければそのまま気づかずだったと思うので、サインがあってよかったです😱
    もう、頸管長は、維持か、短くなるだけですよね?伸びないですよね💧

    35週までは、大学病院での出産と言われたので、それだけは避けたくて😭

    そうなんですね!それを聞いて安心しました😊

    • 9月18日