※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

3人目の妊活について、母子のリスクを考えた場合、何歳までがタイムリミットでしょうか。妊活中の方は期間を決めていますか。

3人目の妊活についてです。

私は次の3月で34歳、夫は今年12月には40歳になります。
そろそろ3人目を授かれたらなと思っているのですが、母子共に色んなリスクを考えると、何歳までがタイムリミットでしょうか?😅

30代で妊活されている方、もしくはされた方、期間は決めていたりしますか?

コメント

てんまま

男性が高齢だと、自閉症や発達障害などのリスクがあるので、
できれば40歳までに…とは思いますね🥺

我が家は3人目はダラダラ妊活したくなかったので半年限定と決めていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね💦
    私も年齢的にダラダラと妊活するつもりはなく、どこかで期限を決めておいた方が、もしも授かれなかった時も諦めがつきやすいかなと思ったり..😅

    ありがとうございます🙏😊🌸

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

夫婦共に35歳なるまでには産み終わるよう4人目妊活しました!体力も心配だし35歳過ぎての出産は一気にリスクもあがるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります!
    私も35歳をタイムリミットにと思っていました💦でもいざ近づいてくると、あれ?もうあんまり時間ないぞ...と焦ってきたり😂(笑)
    職場の状況的には今妊活にベストな時期...というわけでは全くなく😂💦
    でもリスクを考えると早く妊活したい気持ちもあり...
    タイミング難しいです。(笑)

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は35までに4人目産み終わりますが、辻ちゃんが38で出産してるのみて最近は40までならいけるんじゃ?とも思います!!けど辻ちゃんとかは実際、周りのサポートも手厚いしお金あるからどうにでもなるのもありますよね、、🤔

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人目!😳
    すごいです尊敬します👏😭
    私も辻ちゃんの出産聞いて同じように思ったりもしました!(笑)
    でもマネージャーさんもいたり、シッターさんも雇えるお金あったりで、辻ちゃんと同じように産めるかといったら何とも言えない気もしますよね😅
    私も本音は産めるだけ産みたい🥹✨

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産めるだけ産みたいですよね、わかります😭!!
    我が家は4人目が女の子なら5人目までいきましたが、男女2人ずつなので今回で終わりです!金銭面や4人とも年子か2歳差で年が近くてキャパオーバーなのもありますが😭

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金銭面!本当そこですよね!!😭
    金銭的な課題と、保育園問題を解消したら一気に少子化止まると思っています(笑)
    夫も金銭面を考えると「3人目で終わりかなー」と言っていますが、私は内心3回目の妊娠で双子来てくれないかなぁーなんて思ってしまいます🤭笑

    • 9月24日