
休みの日家族で別行動の方いますか?今まで休みの日は夫は自分の趣味で別…
休みの日家族で別行動の方いますか?
今まで休みの日は夫は自分の趣味で別の場所に行き、昼ご飯と夕方に帰ってきてました。その間私と子供は2人で家で過ごしたり、夫分のおにぎり用意して出かけたり。
それがだんだんと不満になり喧嘩。その際他のパパみたく児童館や公園に連れて行って運動を教え欲しいと言ってしまい他の人と比べられたのが不愉快だったみたいです。その後色々な事で喧嘩続行😅
他の人と比較については反省してますが全て私が悪いみたいに思って子供にもそう言います。
その後休みの日に子供連れて出かけるようになったのですが、自分の趣味の買い物、ゲームセンター、お昼ご飯食べに行ったり。私もいく時もありますが私が行くと家計から支払う事になるのでちょっと…😅
それに人混みだとイライラし始めるから気を使い疲れます。
また、私は子供と出かける時はイベント行ったり買い物行ったり。それは人混みが嫌という理由で夫は趣味の1日。
喧嘩前から別行動でしたが、月一あるかないか。今は出かけなきゃと言う思いがあるのか暇な時連れ出してくれるので頻繁にあります。
子供からしたら家族別行動って良くない事ですかね?😅
あとママが悪いみたいなことを言ってるので子供も何かにつけてママのせい!と言ってきます。親の喧嘩に巻き込みたくないので特に説明もしてませんが、子供にもイラつきます。
- ままり
コメント

ちー
うちは……子供が生まれてから1歳半になる位まで、まず家族でお出かけ?したこと自体、ありません。
まぁ当時は会社員で、土日関係ない仕事だったのもありますが……。
自営に変わってからも、家族で出掛ける事など、年に数回でした。
基本的に、別行動が基本でした。1歳半で初めて半日、旦那と一緒に行動した時に、旦那も1歳半の子供と共に行動が初めて、私は子供と旦那と行動するのが初めてで、お互いに疲れたのもあり、しなかったですね😅😅😅
男の人って、人混み、暑さ、渋滞が本当に嫌いですしね。
それで機嫌悪くなられるなら、別行動の方がラクでした😅😅😅

はじめてのママリ🔰
私も夫も人混みが嫌いです。子どもが出かけたがるときは月1くらいで出かけますが、帰ってきたらエネルギー切れです。。
嫌いだからこそ、1人だと辛いので夫も含むで出掛けてます。荷物持ってくれるだけでも助かります😂笑
夫は土曜の午前は必ず趣味の囲碁教室に行ってます。家では本読んでたり囲碁やってたり、絵を描いてたり...自分の時間大切なタイプです。
子どものことも好きなのでたまーーに2人でプール行ったりとかはしてくれます。2ヶ月に1回くらいですかね?
私が1人で子供連れて出掛ける方が多いですが、子どもは3人で出掛けるのもママと2人で出掛けるのも、どちらも楽しんでくれてるので、別行動が必ずしも良くないということはないと思います!✨
質問者さんの負担になってる、てことが1番ネックなのかなと💦不満が出てきてしまってるとの事なので...そこは折り合いつけられるよう話し合ったほうがいいかもですね😭
ちー
子供的には、どこに行こうと、お出かけが楽しければ、良い気がします。
そりゃ、家族揃ってたほうが、もっと楽しいかも……ですが💦💦💦