出産を控えた女性が誘発分娩と自然分娩について夫と相談しています。実家や義実家が子どもを見られるため、誘発の必要性を疑問視しています。陣痛時はタクシーで病院に行くのが良いとの意見もあります。
2人目もうすぐ出産なのですが病院で誘発分娩も出来るよと話を頂いたのですが、夫に相談したところ自然にでいいんじゃないかという話になりました。
上の子が幼稚園に通っているのですが幼稚園へのお迎えは車で30分ほどの距離にいる実家や義実家が行けるしそのまま実家や義実家で見てもらって次の日は幼稚園休むのでいいんだから誘発にする必要性はあるのかという話になっています。
陣痛が来た場合も家から病院は10分なのでタクシーで行くのがベストではないかという話です
夫は職場が車で1時間離れてます
- ママリ(生後0ヶ月, 3歳3ヶ月)
ひまわり
(誘発は経験がありませんが...)
上の子を見てくれる大人がいるなら、私は自然を選びたいです☺️
自身が病院に着ければ、夫はあとからでも間に合うと思います!
赤ちゃんのタイミング、
良い時でありますように🌟
コメント