※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スイプ
家族・旦那

夫の声が低い上に小さく、鼻にかかった声でモゴモゴと喋る為、何を言っ…

夫の声が低い上に小さく、鼻にかかった声でモゴモゴと喋る為、何を言っているか聞き取れません。ついでに主語がない話下手です。本人に自覚はなく、私が聞こうとしていないだけだと言われます。
急いで返事が欲しい時もモゴモゴ···。
え?なんて?〇〇が△△なの?と聞くと
違う。と。
じゃあ〇〇が□□なの?と聞くと、まぁ□□だね。
という具合で、主語は〇〇で合ってるのかもわからず、とにかくイライラします。
創作料理や手作りのパンを焼いて、食べる?と聞いてもモゴモゴ。
おいしい?と聞くと、···うん。と言っているのでしょう、頷くだけの時もあります。見てないわ!私が洗い物をし、夫がリビングでスマホゲームしている時も、無視しているのかと思い喧嘩勃発。結局、頷いただろ!と。こっちは洗い物してるんだよ、見えてないわ、声出せ本当に。
表情も乏しい人なので読み取れません。怒っているのかと勘違いもしばしば。その様子にイライラした私から喧嘩をふっかけていると夫は言います。

そんな調子で15年、未だに聞き取りづらくて毎回イライラします。その事で何度も喧嘩になっては、元々だから仕方ないだろ!と言われます。
努力している様子もなく、他人と話す時は案外聞き取りやすいのですが、自宅では小鳥のさえずりかよ!とつっこむ気持ちの余裕もなくて···
子供達も、えっ今パパ何か言った?と聞いてきますが、知らない、本人に聞いて。と。
テレビなんか付いてたら本当に聞こえません。口が動いているので何か喋ってるんだろなーと受け流す事もしばしば。
その為、言った言ってないの喧嘩になるので、特に大事なことはLINEでやり取りして残しておきます。
ほら、言ってないじゃん!と言う私。言わなくても分かるだろ的な夫はLINEが嫌いです。

長くなりましたが、どうにか声を大きく聞こえるようになりたいです。ちなみに私は耳掃除は毎週してます!

コメント