旦那の誕生日に準備した食事を喜ばれず、会話も少なくて悲しい気持ちになっています。来年は何も準備しないかもしれません。
旦那の誕生日、寿司とケーキを買ってお肉も焼いて準備してたのに仕事から帰宅した旦那から「今日寿司にしたの?ケーキも買ったの?いらなかったのに」と言われました。
食事中も食べてはスマホいじりでほぼ会話なし。
普段はそれなりに会話しながら夕飯食べます。
雨の中子ども連れて日中頑張って買い出しに行って準備もしたのに「ありがとう」もなく喜んでる様子もなくて凹んでます。
食後もケーキには手をつけずアイスやチョコを食べてました。
来年は何も準備しなくていいかな。
- はじめてのママリ(生後9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
いやケーキ顔に投げつけましょ🥺
旦那さんどうされました?
来年は忘れたふりしてみましょう✌️
はじめてのママリ🔰
え、うざ…
大人気ない…
もうそんなやつにお金使わなくていいですよ
来年から何もなしで
-
はじめてのママリ
本当にうざいですよね😢
怒り通り越して悲しいです。- 9月17日
ママリ
毎日そんな態度取られてるんですか?😰
来年何もしなくていいと思います
-
はじめてのママリ
普段はこんな感じではないです💦
ちゃんと「ありがとう」「ごめん」も言える人なんですが…- 9月17日
はじめてのママリ🔰
なんだか、冷め切ってますね😩
来年は何もしなくてもいいと思います✨
-
はじめてのママリ
普段はこんな感じじゃないので戸惑いと意味が分からなすぎて💦
- 9月17日
はじめてのママリ🔰
どうしてやさしい奥様の気持ちが伝わらないんだろう?信じられないです。
もっと言い方ありますよね。
私だったら、二度と旦那さんに対してはお祝いのものを用意しません!!一生根に持つレベルです
来年からはおめでとうの言葉だけにしましょう!(忘れてるわけではないことはアピール)
-
はじめてのママリ
「いらなかったのに」って思ったとしても普通は準備されてたら「ありがとう」って言いますよね?本当に迷惑だったのかもしれないですが😂
私も根に持つタイプなのできっと来年の誕生日に今日のこと思い出すと思います…- 9月17日
はじめてのママリ🔰
お疲れ様でした‼️せっかく頑張ったのにそれは辛いですね😢文章からその頑張りは私にめちゃくちゃ届きました‼︎
私なら、来年はスルーして、自分の誕生日にはこども旦那に預けてリフレッシュしに行きたいと思います🙌
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭コメント読んで涙が出てしまいました💦
旦那のお祝いはやめて、その分子どものお祝いを盛大にしようと思います😭- 9月17日
はじめてのママリ
旦那の分のケーキ、黙って明日私が食べようかなと思ってます(笑)
仕事で何かあったのか…子どもが生まれてからお金にシビアになったのでこんなに金使うなんてと思ったのか…理由は分かりません😢