※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

市営住宅に当選したが、収入が増えることで家賃が心配です。戸建ても検討していますが、条件が厳しいため迷っています。市営に入るべきかどうか悩んでいます。

市営 入居するかしないか

旦那が退職して新しいところが決まるまでの間無職だったので市営に初めて応募したらまさかの当選しました。

今住んでいるところは2LDKで狭く、引越しをするなら上の子が小学校に上がる前にと思いダメ元で市営に応募したら当選しました。

市営は4LDKなので今よりも広くなって駅が近いです。
ただ私も育休から復帰してるのと10月から旦那も働き出すので世帯年収が500万近くになり家賃が増えるのが心配です。応募時点は私は育休中で旦那は無職なので収入0円で応募しているので入居して初めの数年はとても低い家賃で住めると思いますがその後が上がるならキャンセルして戸建てを検討するか悩みます。

市営だと旦那は持病があり特別障害なので40万+入居者人数120万で合計160万の控除があり所得はだいぶ低く計算してくれるのでありかなと、、

戸建ても検討しましたが旦那が団信入れないのでもしもの時が怖いのと今あまりいい物件がなく、もし買うとしてもしっかり貯金をして中古物件かなと😭私はパートなのでローンは組めません 

みなさんなら市営に入るかキャンセルしてとりあえずこのまま住むかどうしますか?

ちなみに私の職場と保育園が市営からかなり遠く同じ市ですが普通28駅分離れているので保育園転園するまで地獄です😣
ただ市営の近くには義実家の家があるので保育園転園までは協力してもらえそうです。戸建て買うとしても市営の近くの戸建ては高すぎるので戸建て買うとしたら今住んでる地域になります。


コメント

まりん

市営は年収増えたら追い出されませんか?
知り合い追い出されてました😂

  • ママリ

    ママリ

    追い出されますかね〜😢
    入って数年で追い出されたら住むとこなくて恐怖すぎます😂

    一応ホームページには4人入居なら控除なしで収入600万円以下が入居可能になっててうちは旦那の特別障害者控除もあるので1回入居さえしたらいけるかな?と思ってます🥹

    • 13時間前
  • まりん

    まりん

    知り合いも4人家族で追い出されてました😂
    早く出てけって役所?からずっと言われ手引っ越してました😂

    • 13時間前
  • ママリ

    ママリ

    ええ〜!ずっと言われるの怖いです😂
    入居する前にしっかり確認してみます🫡

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

市営に偏見がある人もいるので私なら子供のために入りたくないですね💦