※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目逆子を自然分娩で産みましたレポみたなものですが県内でもここの病…

3人目逆子を自然分娩で産みましたレポみたなものですが

県内でもここの病院だけかもしれません、リスクありなのは承知で帝王切開しようかギリギリまで迷い、産後育児しながら祖母の介護もあり傷の痛みでやりきれるのか、先生を信頼して望みました(親は毒親の為無理です、旦那と私位しかいません)

⭐過去ママリで質問したら全ての方が帝王切開を選ぶとのことです、なのでリスクはあるのは覚悟してました
覚悟の上での出産

⭐肩、頭は正常麻痺、骨折などなく、問題なく産めましたが促進剤8時間なかなか出てこずとにかく1人目と同じ長かったです。

⭐今まで無痛だったのですが今回無痛は厳しいと言われ、力入れる&力むのは最後の最後

~レポ~

10時浣腸して促進剤投入

それまで寝たり、旦那と会話してました

14時頃から背中の違和感陣痛あり、破水してもらいました

15時頃ひたすら痛みに耐えてました、15時半頃~2~4分毎に強い痛みで暴れ叫んでしまい

隣の授乳室、赤ちゃんがいるお部屋、ナースステーションほぼ2階全体に私の声が聞こえるほどらしいです😱
本当に申し訳ないですし、自分は帝王切開選ぶべきだったのかもしれません、恐らく促進剤使ってもそのせいで長引いてしまいました。

15~17時頃
もう恥ずかしさで帝王切開でもいいや、これだけ暴れたらもう帝王切開かなと思ったら子宮口が8センチ→9センチ→助産師なのか看護師分かりませんが手で開いたのか10センチそのままお産になりました。

17時半~17時45分
力むのは20回はしたのかもです

へその緒問題なく、お尻から出てきたのが良かったのか
深呼吸1回+力み2回×4セットしたらつるんと出てきました

最後は頭なので思いっきり力んで出せるものは全て出す勢いで強く強く強く三回力んだらつるんと産まれました、産声あげ頭の形は普通でした。

⭐20週から逆子、2700g50センチ
⭐後期にマタニティープール3回、逆子お灸3回、逆子体操の効果なし、お灸は5500円なので予算オーバーで諦めてます

⭐産まれたばかりで問題なさそうには見えますが帝王切開が良かったのか、正解か分かりません。

コメント

年子3kids(27)

出産お疲れ様です!!

も1人目逆子で普通分娩したかったんですが、リスクが高いと言われ帝王切開でしか産めませんでした。今だに心残りで
ずっと普通分娩経験したかったと思いが抜けずに3回帝王切開してます😭

逆子で普通分娩して何事もなく産まれて来てるし、帝王切開だと傷の回復も遅いので、介護がある状態だったのらば、普通分娩で良かったと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、先生は逆子の自然分娩は経産婦しか出来ないと言われてました、何事もなかったのは先生の腕、見極めだったのかもしれません

    最後は普段無表情の先生が目を見開いて強い声で力んでと言われると思いませんでした、あの時強く強く力めなければ危なかったのかもしれません。

    介護は祖母は要支援なので手伝い程度になります、主に食事の買い物行くことになるだろうと思ってますので重いもの持てないと難しいだろうと思うので普通分娩で良かったとは思ってます😅

    • 2時間前
  • 年子3kids(27)

    年子3kids(27)


    先生の腕、見極めかもしれませんが、はじめてのママリさんの頑張りもあったと思います😊

    確かに強く力むことが出来なかったらどうなってたのか想像するだけで恐ろしいです😓

    3人目帝王切開して2年目ですが今もまだ痛む時があります💦

    • 2時間前