パートタイムで働くママさんに、完全土日休みでシフトが融通の利く接客業の仕事を探しています。子育て中でも働きやすい職場があれば教えてください。
パートタイムで働いているママさん!
どんな仕事をされてますか❓
私の希望としては、
完全土日休み、月60時間程度の勤務、
子どもの体調不良などシフトが融通がきく
できればGW、お盆、年末年始など長期休暇あり
職種は接客業が良いのですが‥
なかなか土日休みなどは難しい所が多くて💦
学校給食も休み的には魅力的ですが、力仕事に自信がありません😔
子育て中でも働きやすいお仕事あったら、教えてほしいです🙏
- りん(2歳0ヶ月, 8歳)
コメント
もな💅🏻
飲食店で働いてます🥹💙
はじめてのママリ🔰
保育園で保育補助しています😊
書かれてる条件全て当てはまってます!
土曜日だけは年に4回程行事で出勤しますが💦
-
りん
保育園の補助のお仕事が、私の希望に合うんですね😳
でも、何も資格とか持ってないんですが😭
補助だと無資格からでも始められるんでしょうか❓
年に4回くらいなら土曜日出勤も許容範囲です😊- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
私も無資格で入りましたよ😊
補助は無資格可のとこ多いです!
後は給食員さんとかどうですかね。- 9月17日
-
りん
無資格でも良いんですね✨
知りませんでした😳
でも、調べてみたところ、近隣の保育補助の募集は資格あり募集しか今なかったです😔
資格の所に、子育て支援員?と書いてる所もあって、これは今からでも取りやすい資格なのか調べてみます!
情報ありがとうございました😊- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
支援員は取るの簡単ですよ😊
私も仕事の何か足しになれば良いなと取りました!- 9月19日
-
りん
そうなんですね😊
まだ保育園に預けるのは決まってなくて、働きに出るまで時間があるので、今後も考えると取っておいても良さそうですね✨- 9月19日
りん
私も下の子産む前までは飲食店で働いてました😊
でも、土日とか長期休みの時とか休み取りずらくないですか❓😭
子ども達が休みの時はなるべく家族の時間にしたくて💦
もな💅🏻
土日祝は休みとってます。
長期休みやGWの平日は出てますが、、
りん
やっぱり長期休みは少し出勤しないとですよね🙌
やっぱり仕事するなら、長期休みだけでも学童入れるとかした方がいいですよね🙌