※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦
家族・旦那

最近、体力が落ちて疲れが取れず、夫のサポートが少ないと感じています。誕生日に無視されたり、家事の負担が大きいことに悩んでいます。どう思いますか?

地味に心がしんどくなることが続いてます😭

ここ最近、体力が落ちてきたのかなかなか疲れが取れず寝落ちすることが月に何度かあります💦

その時に夫が皿を洗ってくれてたり、洗濯物を私が回したのを干しててくれてたりが月に何回か(月3.4回、週一くらい?)あります!(どっちもしてくれてることは少なくどちらか一つだけをしてることが多いので結局起きてどちらかを済ませます💦)

そしたら、夫に寝過ぎ!俺だって疲れてるのにと言われました。
けど、多く見積もって月5回してくれてたとしても残りの25回は私です。

どう思いますか?
月に5回くらい皿洗いや洗濯しただけで俺だって疲れてるのにと言われたくないです...
みんな疲れてるんですよね。
夏の疲れが襲ってきてるのもあると思います。
私は時短のパートですが夫の帰りは早いわけではないので幼稚園、学童への迎え、夕飯は私でお風呂は子供がパパと入りたいという時はパパと入ってます。月半々くらいです。

先日は私の誕生日でみんなと過ごしたいと言ったのに夫が子供を釣りに連れていくと言い私は釣りには行きたくないと言ったけど無視して置いて行かれました。
先週も少し用事あり出るけどすぐ戻るから待っててと言ったのに子供と義実家行ってました。

そして、昨日はサバを焼いて少し臭みがあったので夫は帰りが私たちより遅いので夫のだけ少しの手間で臭み取りしてから揚げにしましたが臭みのこと説明してどう?大丈夫?と聞いても特に反応はなく無視?と聞くとあーうん、普通、いつも通りとのことでした。なんか虚しかったです。

私いらなくて、透明人間なんだなってここ最近思います。
夫からしたら些末なことなのでしょうが私からしたらこういうことが続いていて生活のモチベーションが保てずしんどいです。

コメント

ママリ

旦那さんの家事の感じとかうちの旦那とそっくりです😂笑
うちは洗濯物干すの苦痛すぎて乾燥機買いました😂
旦那さん思いやりがないですよね💦
うちの旦那も口には出さないけど自分も疲れてるオーラめっちゃ出してきます😅
私も時短勤務ながら働いていて旦那と同じくらいは稼いでいるのに偉そうな態度、自主的に動かない態度に腹が立ちます😊💢
ママさんはよく頑張っていると思いますよ😭旦那はなかなか変わらないけど子供はよく見ていていつも私の味方してくれます笑
気が利くし素直で旦那よりも段違いに成長しているなと感じることが多いです😊

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    みんな疲れてるのは大前提でみんなで協力して終わらせたら早く終わるやんって感じですよね😭

    うちも息子がぐちぐち言いながらも水筒持ってきてくれて必ず蓋緩めてくれたりちょっとした気遣いにキュンとします😭💛

    • 9月18日