
コメント

ママリ
うちも温度設定がないキッチンの水道は汚れ落とすのにお湯にしようとしたらとんでもない温度になりました。
水でもぬるかったのでよく考えればわかったはずなのに🥹🥹
給湯器というものがそもそもそういう仕様で、最新のものはもうちょっと低い温度でお湯を作れるかどうかって話らしいです
故障ではないので交換は難しいかもしれません
対策調べたら高温の設定にする→水も出して調節するのが安定するそうです
ママリ
うちも温度設定がないキッチンの水道は汚れ落とすのにお湯にしようとしたらとんでもない温度になりました。
水でもぬるかったのでよく考えればわかったはずなのに🥹🥹
給湯器というものがそもそもそういう仕様で、最新のものはもうちょっと低い温度でお湯を作れるかどうかって話らしいです
故障ではないので交換は難しいかもしれません
対策調べたら高温の設定にする→水も出して調節するのが安定するそうです
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
キッチンの温度は高くしても低くしてもふつーなんですよねぇ、、
築年数も古いし、トイレも点検ボタンランプついてるほどだし…
え、高温にして水だすといいんですね!!!
ちょっと今夜やってみます🥺💖
ママリ
給湯器というのが水を高温にして出すので、出る水が設定より高かったら設定温度も意味ない、ということらしく。
出る水より高温に設定することであっためてその温度でお湯を出すので水で調節しやすいって書いてありました