※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

みなさんはNIPT受けましたか?これは保険適用なのですかね?ダウン症のリ…

みなさんはNIPT受けましたか?
これは保険適用なのですかね?ダウン症のリスクをどうしても知りたいのですがNIPTは高いと聞いたことがあり😭…

コメント

はじめてのママリ🔰

保険適用じゃないです!
2人目以降受けました!

ママリ🔰

受けました😌
保険診療ではないですね💦
中期のスクリーニングも混みで10万円でした☺

はじめてのママリ🔰

受けました!
適応外ですよー!12万くらいでした!

ひひひ!🌺

健康保険や生命保険の対象外になります。
金額もわりと機関によりけりな気がします。。。10-20万くらいが相場でしょうか。。。

はじめてのママリ

受けました!
保険適用外ですし、医療費控除も対象外なので完全に自費です。
私は大学病院で受けて17万円でした。
だいたい三つの染色体異常を知ることができます。それは障害全体の1/4でしかないです。
ただダウン症は99%わかります。

まりん

ダウン症じゃないか知りたくて受けました!
保険適用じゃないです自費診療になります!
11万円でした🙆‍♀️

みな

上の子がいるので今回受けました!
適用外で12万でした💡