専業主婦の女性が、旦那からのマッサージの要求に対し、自分も疲れていることを訴えています。旦那は働いているからと反論し、女性は不満を感じています。育児や家事は手伝ってくれるものの、時折態度にイラッとすることもあるようです。
専業主婦です。
結婚してからほぼ毎晩旦那の全身マッサージをしてあげてました。
4人目産んだあとから体もへとへとでマッサージができないことが多くなりました。
旦那からマッサージして欲しいとお願いされ、私だって肩が痛いし足も痛いけど、〇〇(旦那)はマッサージしてくれないよね?って言ったら俺働いてるじゃんと言われました。
じゃあその働いたお金でマッサージでも行ってきたら?って言い喧嘩っぽくなったのですが私間違ってないですよね??💦
家にマッサージチェアもあります。
自由にお金も時間使えるんだから勝手にマッサージ行ってこいよって感じすぎて🥹(お金は旦那管理です)
旦那は普段から育児も家事も当たり前にしてくれて、私のことを大切にしてくれるんだな〜と感じます。
が!たまに俺働いてる😤みたいな態度がありイラッとします。
私だって疲れてるわ😇
- ふわり(生後7ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
ほの
え?子ども4人もいて、生後4か月の赤ちゃん育児して夫のマッサージ?
マッサージし合うならまだわかるけど、自分だけしなきゃいけない意味がわかりません。
育児って休日のない仕事ですよ?
私は元看護師で、日勤(本来8時〜17時)で6時〜21時、忙しい時は日を跨いで働く日もありましたが、息子が一歳までの育児は同じくらいしんどかったです。
ママリ
旦那さんやってもらって当たり前精神になってません?😅💦
甘やかしすぎですよ💦
マッサージしてもらう必要あるの奥さんのほうでは?
文章読んでるだけで旦那さんに腹立ちました😅💢
-
ふわり
結婚したばかりのころは養ってもらってるしそのぐらいしないとな🎵みたいな感じでマッサージしてあげてたらそのままズルズルきてしまいました、、、
- 9月17日
かだ
甘えてますね旦那さん😵💫
結婚したてと今の状況が全然違うのに😵💫
俺働いてるじゃんって、、わたしは家と子供を守ってるんだけどって😒😒!!
毎日お疲れ様です🥺🥺🥺
-
ふわり
前に俺働いてる!って言われた時、私は家を守ってるでしょうが!って怒ったことがあります🤣
育児って終わりがないですよね😭
お互いお疲れ様です🫶✨✨✨- 9月18日
エビフライ🍤
毎晩全身マッサージ!すごすぎます😭
私はたまーーーに顔マッサージ?してあげますが、気分と体調によりけりです!💆♀️笑
-
ふわり
いやー、ほんと毎日やってた自分を褒めたいぐらいです🥹笑笑
- 9月21日
ふわり
旦那が私のことをマッサージしてくれるのなんて結婚してから数回あったかな?ぐらいです😇
専業主婦は家にいるんだから楽だと思ってるのかな😇💦
ほの
私は長男が園に行き出してしばらくしてから心や体に余裕出てきました。
4人いて赤ちゃんもいてって重労働ですよ。
旦那さん育児真っ只中の専業主婦なめてますね😇笑