※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

実家が近い方はどのくらいの頻度で訪れますか?私の子どもが祖母に対して複雑な感情を持っているようで、距離を置くべきでしょうか。

実家が近い人はどのくらいの頻度で実家に行ってますか?
家と実家は車で30分くらいです。
私も下の子を預けてスーパーを何軒か回ったり、お裾分けしてもらったおかずのタッパーを返しに実家に行く事がよくあります。
もちろん母がおかずなどを持って家に来ることもあります。

上の子が母のことを好きだが最近少しばーば嫌い。などと言って避ける事が出てきました。
ですがばーば家行きたいと言ったり、ばーば今日なにしてる?家くる?とか聞いてきたり、、
実際母と会うと最初は仲良く遊んでるがだんだん避けて私から離れなくなります、
何故かわかりません。母も振り回されて完全に私は板挟みです。

この様な場合一旦距離置かせたほうがいいですか?

コメント

ままり

娘さん、なにかされたんですかね?😭💦

私の旦那があまり私の実家が好きじゃなく、私によくぐちぐち言ってくるので頻繁に会ってたし、よく預かってもらってたのにちょっと距離置くようになりました🥺
距離置いたらなかなか縮まらない気もしますが😭
でもいままで逆に会いすぎててこうなっちゃったのかな?っていうのもあります🥺

  • まま

    まま


    心当たりあるとしたら少し前に高熱を出してその後会ったくらいから距離を取る様になりました。

    たしかに私も今まで会いすぎてたのもあるかもしれないです(週1くらい)
    でも急に距離を置くのもなんか申し訳ないというか都合よすぎる感じもして。

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

上の子がばあちゃん大好きで、2週間に1回くらい上の子だけ泊まりに行ってます🙆🏻‍♀️
1ヶ月に1回くらいのペースで遊んでもらうようにするかも🤔
会う用事があってもささっと用事が終われば帰るって感じですかね

  • まま

    まま


    回答ありがとうございます!
    たしかに長居しなければ良さそうですよね!

    • 9月17日
ラティ

実家まで時間帯によりますが30〜50分ぐらいです。
会う時は会うし会わない時は会わないですね🤔
でもばーば大好きで行きたがります。


どういったところが嫌なのか教えてくれると助かるんですけどね💦
一旦距離置いて様子見てもいいかもですね🤔(娘さんが保育園などの時に会うなど)

  • まま

    まま

    そうなんですね!
    うちも行きたがりはするので天の邪鬼です。

    とりあえず様子みて頻度を減らした方がいいのか逆に会わなさすぎて余計距離が出来るのかどうかですね、。

    ありがとうございます!

    • 9月17日
ママリ

頻繁すぎてばーばも悪い事をした時は結構強めに叱ってたりとかないですか?
子供って強く怒る人嫌いになりがちなので😅

  • まま

    まま

    そのような事ありました!
    叱った後も普通に遊んでたので大丈夫かと思ってましたが、それが原因だったかもしれないですね😂

    • 9月17日
ママリ

うちはほんと隣の距離なので毎日です。ばぁば好きすぎて遊べないと怒ってます😅

何かあったのかもでしばらく会わなくてもいいと思います。