※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらさ
子育て・グッズ

3歳1ヶ月の子供がトイレに頻繁に行きますが、実際にはあまり出ません。このような経験をされた方がいれば、アドバイスをいただけますか。

3歳1ヶ月、トイレトレーニングを始めましたが、おしっこ出そう!トイレ行く!を5分〜10分おきで言ってきて便座に座ってます。実際出る時もあるのですが、大概は出ずに座っている状態です。子供の膀胱がまだ未発達なのはわかっているのですが、こんなにも間隔を空けずに行くものなのか?と思っています。
同じ様な事を経験された方がいましたら、解決策を教えてください。

コメント

あやな

トイレに行く時に痛がったりしていませんか?
間隔が短いなと感じるので、膀胱炎の可能性もあるのかな?と思いました!

トイレ間隔は本当に個人差があるので、一概には言えませんが子どもでも膀胱炎になる子もちらほらいるので…

膀胱炎でなくても生活に支障が出るなら一度病院で診てもらったら原因もわかるし対策も打てるので、検討してみてください😊