※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっくみく
子育て・グッズ

もうすぐ6歳の息子が現在120cm29キロあります😂今年に入ってから凄く太っ…

もうすぐ6歳の息子が現在120cm29キロ
あります😂
今年に入ってから凄く太ってきて、
お菓子はあまり食べないのですが
ご飯が大好きで毎回おかわりします💦
たくさん食べてくれて嬉しいのですが
太りすぎて心配です。
運動をしてもその分お腹減って食べちゃうので
体重変わらずです。
今からご飯制限するのは可哀想だよなと
思いつつどうしてよいか分かりません。。
どなたかアドバイスや経験談教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

年長の息子も同じくらいです😂
うちの子の場合はずっと大きいので体質は違うかもですが…

最近は本人も気にしてるのか、野菜を前以上に食べるようになりました(笑)

食べるときに麺やカレーはあまり噛まずに飲み込んでしまうので、しっかり噛んで食べることとどうしてそうするのがいいのかという理由も伝えてます。

自分のダイエットにもなるので使う食材を低カロリーめのものにしてます。私が筋トレや有酸素運動をしてるときに少し一緒にやることもあります。

わんわん

まだ5歳ですけどある程度は大人が制限してあげないと習慣になってしまいます
野菜多めで先に食べるようにするのがいいと思います
肥満の子たくさん見てきましたがお菓子食べないけどご飯好きって子は多いです

体重が一緒でも、運動する習慣は大切なので続けてください🫶🏻
スポーツが好きならたくさん食べてOKです🙆🏻‍♀️

ペコラ

今年に入ってから太りだしたとの事なので、もしかしたら背が伸びる前かな? とか思いました、栄養溜め込む時期というか🤔

うちの上の子も幼稚園の頃、太ってはないけど他の子に比べるとぽちゃ気味だったんですが、縦に伸びるとすらーっとしてきたので✨

そういうのでなく明らか肥満傾向でしたら当てはまらないかもしれないですが、お菓子はあまり食べないとの事ですし、ジュースとかもあまり飲まないなら不健康ではないのかなと感じるのですが…。