もうすぐ6歳の息子が太り気味で心配です。ご飯が好きでおかわりをし、運動しても体重が変わりません。食事制限は可哀想だと思うのですが、アドバイスをいただけますか。
もうすぐ6歳の息子が現在120cm29キロ
あります😂
今年に入ってから凄く太ってきて、
お菓子はあまり食べないのですが
ご飯が大好きで毎回おかわりします💦
たくさん食べてくれて嬉しいのですが
太りすぎて心配です。
運動をしてもその分お腹減って食べちゃうので
体重変わらずです。
今からご飯制限するのは可哀想だよなと
思いつつどうしてよいか分かりません。。
どなたかアドバイスや経験談教えてください🙇♀️
- みっくみく(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
ママリ
年長の息子も同じくらいです😂
うちの子の場合はずっと大きいので体質は違うかもですが…
最近は本人も気にしてるのか、野菜を前以上に食べるようになりました(笑)
食べるときに麺やカレーはあまり噛まずに飲み込んでしまうので、しっかり噛んで食べることとどうしてそうするのがいいのかという理由も伝えてます。
自分のダイエットにもなるので使う食材を低カロリーめのものにしてます。私が筋トレや有酸素運動をしてるときに少し一緒にやることもあります。
わんわん
まだ5歳ですけどある程度は大人が制限してあげないと習慣になってしまいます
野菜多めで先に食べるようにするのがいいと思います
肥満の子たくさん見てきましたがお菓子食べないけどご飯好きって子は多いです
体重が一緒でも、運動する習慣は大切なので続けてください🫶🏻
スポーツが好きならたくさん食べてOKです🙆🏻♀️
-
みっくみく
コメントありがとうございます😊
確かにうちはお肉とご飯先に食べて野菜最後に食べてます…😱
ご飯少なめで野菜多めに入れてみます!野菜先に食べるように伝えてみます!🥹
ありがとうございます!!- 9月17日
ペコラ
今年に入ってから太りだしたとの事なので、もしかしたら背が伸びる前かな? とか思いました、栄養溜め込む時期というか🤔
うちの上の子も幼稚園の頃、太ってはないけど他の子に比べるとぽちゃ気味だったんですが、縦に伸びるとすらーっとしてきたので✨
そういうのでなく明らか肥満傾向でしたら当てはまらないかもしれないですが、お菓子はあまり食べないとの事ですし、ジュースとかもあまり飲まないなら不健康ではないのかなと感じるのですが…。
-
みっくみく
コメントありがとうございます!!
そうなんですね!!
私も旦那も身長が大きくて、小さい時2人ともおデブだったのでその遺伝子を受け継いちゃったんだと思います💦
お菓子もほぼ食べないですし、ジュースも飲みません😂
これから縦に伸びると良いのですが…身長も他の子より一回り大きいです😂
周りからは小さい時からご飯食べたいいうのに制限させるのは可哀想と言われますが本人の為にも太り過ぎは良くないよなーと葛藤してます😂
野菜多めにして様子見てみます!
ありがとうございます😊- 9月17日
mizu
ありきたりなアドバイスで恐縮ですが、
運動する
ゆっくり食べる
食べる順番を意識する(炭水化物は最後)
かなと思いました🤔
-
みっくみく
コメントありがとうございます😊
やはり炭水化物最後ですよね🥹
野菜がうちはいつも最後に食べてたので野菜多めにして先に野菜食べるように促してみます😂
ありがとうございます!- 9月17日
みっくみく
コメントありがとうございます😊
しっかり噛んで食べる事を伝えてるっていいですね!🤔
なるほど。
蒸し野菜なら食べれるというので増やしてみようと思います!
ありがとうございます!!