

芽依
一ヶ月半早産児でした
産まれてからNICUに入院していて
退院日が未定になりましたが
夫が一ヶ月ぐらい育休を取ってくれ
一緒にNICUに面会に行ってました🤣

みっこ
私は帝王切開なので、前日入院に合わせて、旦那が有給と組み合わせながら、育休を取りました😊
第2子だと、上の子を見てもらう都合もあるので、計画分娩にしてくれる病院もあるので、相談してみても良いと思いますよ😊
今回うちの旦那は、最後だし、育休として堂々と休めるのも最後だから…と有給も使って、手術日の2週間前くらいから、休みに入ると楽しみにしてますよ🤣

さくら
申請を1か月前か二ヶ月前かに出さないといけなかったのでその時にいつから休むか決めました!
我が家の場合は予定日から休むことにしたので早まったら有給をとりながらもちょこちょこ出勤しようという話になりました。
予定日より遅くなったら、予定日からで申請出してるので予定日から休みになりました。
臨機応変さは会社によるかと思います!
コメント