※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
ココロ・悩み

義父母との関係に悩んでおり、バス通園での接触がストレスです。夫は援助を理由に我慢を求めています。どう対処すれば良いでしょうか。

義父母との関係なのですが、みなさんならどうするかアドバイスもらえると嬉しいです🙇‍♀️

長女がバス通園で、バス停が義父母の家のすぐ側で、毎日朝と帰り現れることがストレスで…次女がまだ一歳で大変だから助けてくれる意味合いもあると思うのですが、正直気疲れします。

家を建てる際に資金の援助があったり等、色々助けてもらっているので夫に相談しても「色々援助してもらってるんだからほんの少しの時間くらい我慢するしかないよ」と言われます。

コメント

はじめてのママリ🔰

それは地味にストレス溜まりますね💦
とはいえ文句言うわけにもいきませんし、短時間なら我慢するしかないかなーと思います😭
幼稚園変えるとかは難しいですもんね、、

  • まい

    まい


    返信ありがとうございます😊
    以前遠回しに「これから暑くなるし大丈夫ですよ〜!」と伝えたのですが、それ以降も毎日現れます😭なんと!大雨の日もです。。
    幼稚園変えることは難しいので、短時間なら我慢してやり過ごすのか平和かもしれないですね😭

    • 5時間前
ママリ

援助の有無関係なく、来ないで!とは言いにくいし、どうしようもない気がするので我慢します。適当な服装や髪型で外に出れないのが地味にストレスになりそうですが😂

朝見送った後や帰りバスを降りた後になかなか帰れないとかですか?

  • まい

    まい


    返信ありがとうございます😊
    服装や身なりを適当に出来ないって気持ち凄く分かります!泣

    見送った後はサッと帰ってくれるのですが、子供の顔の傷はどうしたの?や朝いつも何時に家出るの?だとか色々干渉されることに疲れてしまって😭

    • 5時間前