※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

職場の同僚に苦手意識があります。勝手にルールを追加したり、報告が多すぎて困っています。社歴は長いですが、部署では新人なのでやりにくさを感じています。過去の資料をじっくり見られるのも苦痛です。真面目な人なのは理解していますが、苦手です。

職場の人がどうしても苦手です😭😭

ちょっとしたことですが勝手に自分ルールで書き加えたり、今までいちいち声掛けし合ってないことまで、これやりましたーあれやりましたーあそこ鍵かけましたーエアコン切りましたーとか、、もーそんなの今までいちいち言い合ってないからやめてー😭見たらわかるからー😭
それに対して一々ありがとうございますって言うのもいやになって、今はハイって返事してます😭ごめんなさい😭

ちなみにその人は社歴は10年以上ですが、こちらの部署に移動してきて数ヶ月です😭社歴は私より長いけど、部署では新人?だからなんかやりにくいです😭

私が新入社員で入った時はその部署に怖い人もいたので、今その人がやってるような、部屋をウロついて、棚をいろんなとこを開けて、昔の資料を引っ張り出して見て、メモして、これはなんだろあれはなんだろ、じろじろ何時間も見ることなんてできませんでした😭この会社に慣れてる人だから本来新人ならグイグイ来れないようなこともするし😭

なんか苦手なんですー😭
いちいちその報告いらないし、
前作った資料とかずっと見ないでほしいんです😭
この時はなんでこうなってるんです?
あの時と違う?なんでなんでなんで
みたいなのが間違い探しされてるみたいでいやなんです😭

真面目な人っていうのは分かってるんです😭

にがてー!!!😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

「宇宙人キター!!」って心の中でおもえばいいです😄✨
私は入社2年目の女の子で、髪マキマキして厚化粧してノースリーブにスリットいりタイトスカート履いてきて「仕事ヨユーッス」みたいな子が苦手ですー🤣
10歳年下だしいつも心の中で「宇宙人!!」って叫んでなるべく見ないようにしてます笑

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    相当やば人ですね笑
    そちらの人はあほですね笑
    こちらは引くほど真面目です

    わたしたち、、がんばりましょ、、笑
    宇宙人って思います😂

    • 16時間前