※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産後、身支度をリビングで行っている女性が、他の人の方法やアイデアを知りたいと考えています。

みなさんご自身の身支度(メイクやスキンケア)はいつどこでしますか?
出産前までは2階のドレッサー使っていたのですが産後使わなくなり、というか子どもから目が離せないし移動が面倒だしバニティーに入れてリビングでやっています!
仕事復帰してからは子どもが朝ごはん食べてる間に同じダイニングテーブルでメイクしてる感じです💦
みなさんどうしてますか?子どもより早く起きて身支度完了してますか?
家を建てるにあたり名案ないかなーと思ってみなさんがどうしているのか教えてください🙇🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

洗面所かリビングでしてます

オリ子

フルタイム勤務じゃないので参考にならなかったらすみません🙇‍♀️

朝の身支度は子どもが起きる前に洗面所で一通り終わらせてます💪
鏡は息子に見つかり次第イタズラして割られるので…😭

はじめてのママリ🔰

私も常にリビングです😅😅
子供が赤ちゃんの頃は触られないようにダイニングテーブルで
今は触ったりしないのでスキンケア、アイロン、ドライヤー、メイクリビングです🤣🤣
私は毎日パックしながら家の事するのでリビングでスキンケア便利ですけどね😃😃

まあ

洗面所でやってます!
その間子供は適当に遊んでます!

はじめてのママリ

洗面所でしてます!     

ねね

洗面台が広いのでいつもそこでしてます😊
同じく子ども達が朝ごはん食べている間にメイクしています。
リビングから離れているので目は届きませんが、子ども達の周りでやるとあれこれ触られてイライラしちゃうので、心の安寧の為に離れてます(笑)