※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
お仕事

妊娠中の眠気に悩むワーママが、アドバイスを求めています。育児と仕事の両立が難しく、周囲の目が気になるようです。

妊娠中、眠たすぎて仕事ができません....
現在28週、もうすぐ3歳になる子供を持つワーママです。
仕事は事務職で8時から17時までのフルタイムで働いています。
ありがたいことに、自分の仕事は7月くらいから他の社員に引き継ぎ始め、今では私がすることはないくらい引き継ぎは完了しております。
引き継いでくださった方々には感謝でいっぱいです。

ただお腹が大きくなるにつれ眠りつわりなのか、日々の育児と家事の疲れも相まってか日中ものすごい眠気に襲われております...
前回の妊娠は仕事をしておらず、家事と買い物以外ずっと寝ておりましたが、今回はほぼ業務としてはやることはないとはいえ仕事中なので日中の眠気に大変困っています。

だんだんと他の社員からはいつもウトウトしてやる気が無いというふうに思われているように感じています。

日々データに間違いがないか細かいチェックや、引き継ぎ資料に間違いがないかなど自分にできることを探して気合をいれていますが、眠気には勝てません....

眠たくなったら冷たい飲み物を飲む、グミを食べる、食後に濃いめのコーヒーを飲むなどしておりますが、あまり効果はありません。

感謝している社員の方々に、これ以上呆れられていくのが怖くてたまりません....

眠りつわりを経験した方、よろしければアドバイスや喝をお願いします!!!!

コメント

あじさい💠

眠り悪阻ってあまり知名度がないですよね💦私も丸一日寝てられるくらい眠かったです😂
布教してみるのはどうでしょう⁈吐くのと同じくらい抑えきれない眠気に襲われて大変で〜💦と。
あと私や周りは意外と寝る事に関して負の感情はないですよ!おじいちゃん社員さんとかいない職場ですか?おじいちゃん達けっこう寝てますよ笑。

ママ

私は初期にめちゃくちゃ眠かったです😭😭😭
眠くて眠くて眠剤でも盛られたか?ってくらい眠くて😂😂
もう周りに言ってました!