みさ
長男のみ公文とスイミングです。
スイミングは本当は水曜日なのですが別の曜日に振り返ることが可能なので旦那の休日に合わせて振り替えてその日は学童お休みにしていってもらってます。
公文は火、金でその日は学童休んで放課後真っ直ぐ帰ってきて自分で行ってます。家の鍵の開け閉めも自分でしてます。誰も居ないので!
はじめてのママリ🔰
年長です☺️以下の感じでやってます。うちは公文やってないですが、公文やってるお子さんは平日の保育園お迎え後にそのまま行ってるみたいです。
■月曜日
ピアノ18時〜18時半 ※月曜は在宅勤務
■土曜日
隔週 英語9時〜10時
毎週 体操10時〜11時
■日曜日
スイミング10時〜11時
Mayu215
習い事大好き息子です、、、笑
年長の頃
月〜金 英語(幼稚園内)15:30~16:30
火水 サッカー(幼稚園内)16:40~18:10
小一
月水金 英語16:00~17:00
火水 サッカー16:40~18:10
木 ドラム17:00~18:00
土 スイミング16:30~17:30
小三(今)
月 公文16:20~17:20
火水 サッカー16:40~18:10
木 公文16:00~16:40 ドラム18:00~19:00
土 スイミング16:30~17:30
幼稚園の時は幼稚園の中でできるものを中心に、、、
小学校に行ってからはファミサポさんに連れて行ってもらって仕事終わりに迎えに行ったり、1人で帰ってもらったり、、、
をして何とかやりくりしています😅
コメント