
育休延長についてです。批判覚悟なのですが……育休延長をして給付金をい…
育休延長についてです。
批判覚悟なのですが……
育休延長をして給付金をいただけたらと思ってます……。
そこで、、、
11/11が誕生日で、11月の保育園入園の申し込みが9/11〜10/10までで…
10/1に申し込んで、保留通知が来るのは10月末なんだそうです。
これ、育休延長申請と給付金の申請って間に合うのでしょつか?💦
かなりギリギリになるかと思うのですが….
無知ですみません💦
どなたか教えて頂けますと幸いです😭
また、8人待ちでも入れてしまうことはあるのでしょうか?💦💦
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

ママリ
育休の延長自体は職場の采配なので多少ギリギリになっても大丈夫です。
10月末に保留通知が届くまでは保留になったことは分からないのでしょうか?
育休手当の受給延長はもっと心配しなくて大丈夫です。保留通知が届き次第職場に出して受給延長の手続きを取ってもらうのでかまいませんよ。

はじめてのママリ🔰
間に合いますよー🙆♀️
間に合わなくてダメなら1日生まれの人みんな間に合わないので!
8人待ちなら落ちるんじゃないですかね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですよね💦💦
どうか……落ちるといいのですが😣- 1時間前
はじめてのママリ🔰
会社に確認したところ、後倒しする分には構わないよ!とのことでした。
電話すれば教えてくれるものなのでしょうかね😣
それも確認してみます!!
ありがとうございます🙇♀️