※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうきママ
住まい

お引越しについて9/17に新居が引き渡しになります。9/20に荷造りをして…

お引越しについて
9/17に新居が引き渡しになります。9/20に荷造りをして、9/21に引越し予定ですが、義実家からお彼岸期間中だから縁起悪いことは辞めた方がいいと言われ悩んでいます。確かに私は現在、妊娠中で何かあったら嫌だなとは思いますが、臨月のためそうは言ってられない状況でもあります。お彼岸の期間を待っていたら産まれているかもしれないし、退院してから休むこともできずに引越しをしなくてはありません。みなさんはお彼岸とか気にしますか?結婚式やる人もいるから考え方次第なのかなと思いますが…

コメント

はじめてのママリ🔰

私はあまり気にならないタイプです。
しっかりお墓参りすればいいと思いますよ😅

✩ひぃ✩

私は気にしないですし、臨月でいつ出産になるかわからない状況ですから予定通りに引越ししますね!
義実家がそういうのを気にする家系でしたら、引越し前に仏壇にお供えし、手を合わせておいて良いかなと思います😊