
義母へこれは過干渉と言っていいの?で悩んでいます。義母と同居で三ヶ月…
義母へこれは過干渉と言っていいの?で悩んでいます。義母と同居で三ヶ月の娘がいます。可愛い孫へおもちゃを買ったり服を買ったりしたいようですが私はとても不快に感じてしまいます。誕生日やクリスマスなどイベントの時の贈り物であれば気になりません。産後のイライラがひどく自分も過敏になり過ぎな気がして自信がないのと、既に「あまり干渉されると辛い」旨を自分で義母に伝えているのこれ以上意見を言うのも心苦しく感じます。しかし!イライラします〜😭みなさんは義親の孫への関わりをどこまでなら許容できますか?同居なのだから仕方ない、自分は有り難く受け入れています、という方もいらっしゃいましたら勉強のためお声を聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは別居ですが、義父母は孫とお出掛けすると色々買ってくれちゃいます😂
過去2〜3回は夫から誕生日・クリスマス等特別な時以外は買わないで欲しいと伝えてもらってますが、暫くすると忘れてしまうみたいで😂
子本人も欲しがってしまうので😭
あと、旅行に連れて行きたがるのをどう断ろうか悩んでますね…。
息子家族と…ではなく、孫だけ連れて行こうって感じなので😂

はじめてのママリ🔰
私は同居してませんが、やっぱり服とかプレゼントを何度かありました。服を選ぶのが楽しいし好きなので、好みでもないものを貰っても迷惑だと感じてました😅その旨夫から義母に伝えてもらいました。
-
はじめてのママリ🔰
おもちゃや服選び楽しみですよね😌特に自分も初めてだとドキドキワクワクします。思っている矢先に先にやられるとありがとうと言いながら般若のような顔になっている自分がいます👹善意を素直に有難いと思える技があればいいのにと思います😞旦那さんナイスです👍
- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんの今の行動がガルガル期があいまってるって思えるのほんとすごいと思います🙂↕️孫はいとか内孫とか義姉もウザくて落ち着いたときにそんなことでってわたしは思いたくなくて💦(笑)
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
うちは義両親が会いたい会いたいで産後まもなくから頻繁に会いに来るわりに、何かくれることはなく逆にうざかったですが
貰いすぎも気を遣うし、趣味じゃないもの貰っても困るしで難しいですね😂
半年に1回くらい、好きな物買いなーって買い物連れていってくれるくらいが理想です(笑)
-
はじめてのママリ🔰
半年に一回でも孫と一緒に買い物連れて行ってって言われたらとても嬉しいと思います☺️私もそう言えたらいいのになぁ。。✨最近遠ざかろうとばかりしてる自分がいて😞をなんだかほっこりするコメントありがとうございます!
- 8時間前

はじめてのママリ🔰
同居ではありませんが、待望の女の子だったので、プレゼントが多く嫌でした。
お食い初めの服も勝手に先に買われました。
私は選ぶ楽しみがないとさえ思いました(笑)
実母は現金タイプ。愚痴ったら、「買いたいものあっていいわね。好きで買ってるんだから。もらったものをどうするか決めるのはあなた」と言われました。
その後、甚平持っているのに2回も買ったりしているのを見て、
買って自分が満足してるだけなんだなと思いました。
その後は、有りがたく貰う。着せるか、使うかは私次第。時々のスパイスと思えば趣味でないものもアリ。と、流せるようになりました。
そして、服もオモチャもほとんど自分で買わなくなりました(笑)
お金浮いていいわの精神です。
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです😭✨しかも状況もそっくりです。。うちはお宮参りの服を勝手に用意されて、有り難くないと言い放ってしまい悲しくなって泣きました。。そして実母は現金のみで贈り物はなし。。比べてしまうんです心地よさを😞まさに私ははじめてのママリ🔰さんのようになりたい。気持ちは受け取りモノの扱いは自分次第。そうしたら誰も傷つかない。なのにいちいちイライラしてそれができずに癇癪起こしそうになる自分が嫌なんです。苦しくなったらこのコメントを読み返させていただきます!
- 8時間前

ママリ
私は同居してない身ですが第三者からみて、ママリさんはガルガル期も相まってるのだと思います💦💦
うちは私がアンパンマンを与えたくなかったのにアンパンマングッズばっかり買ってきたので旦那に義実家に置いとけ!!!!とブチギレたらそれ以降小物を買ってくるようになりました…😂笑
もちろんおもちゃや洋服も買ってきますが好みでは無いものは義実家に遊びに行く時とか、、着せてます(笑)
あとサイズアウトしそうなものや趣味嗜好が違う、家にも置いておきたくも無いものはしれーっとメルカリで売ってます🤣🤣🤣笑笑
3歳になった今は好きな物がはっきりしてきたので、それ系を買ってきてもらう分には有り難くいただいてます✨🫶
勝手に買ってきて着てないの?!!とか言ってきたらやかましいですが買ってくるだけなら要らんがな。と思いながらも忘れた頃に売ってお小遣いにしましょ🥹♡
-
はじめてのママリ🔰
やはり、、ガルガル期ですよね😭私がまるで子供のいやいや期のように姑さんの善意を何かと突っぱねたくなる。。向こうが右言ったら私左!みたいな😅あんまり酷いのでガルガル期じゃなかったらどうしようと思う最近です。思ってもいいから態度だけは大人対応したいんです😭できない〜。。ママリさん、大人対応できてます!子供が大きくなると好きなものがハッキリしてきて買ってもらえると助かると感じていらっしゃるところに、私も今は嫌でもこれから感謝できる時がくるかもしれないという希望を感じます🥲✨うまく流せるように私も修行します🧘
- 6時間前
はじめてのママリ🔰
早速のご回答ありがとうございます🙇♀️孫だけ連れて旅行!モヤモヤしますね〜💦おもっちゃ買われるだけでイライラしてしまう私には遠吠えものです🌋やはり孫はかわいいんですよね〜(涙)子供にとっても大切な思い出。。申し訳ないと思いつつグイグイこられるとどうしてもこちらも警戒態勢に。。😞お出かけ先で買われる、、うちもまもなくそんな光景をみることになりそうです。。私ももう少し大人になれるよう頑張ります!
はじめてのママリ🔰
そうそう、かわいがってくれてるのは有り難いんですけどね!!
たまにこのママリで義父母が孫に興味ない!!みたいな悩みも見掛けるので😂
ママリさんの場合はまだ産後間もないし、ガルガル入ってるのもあるかもですね!
そのうち心が落ち着けますように🙏