
現在生後1ヶ月の子がいます。職場についてですが、育休復帰後すぐに休職…
現在生後1ヶ月の子がいます。
職場についてですが、育休復帰後すぐに休職になりそのまま産休に入りました。
育休復帰後は新しい部署に配属になりかなり大きい部署でした。
出産後の報告はトップの上司にはしたのですが部署の直属の上司には必要だと知らず(産前の連絡などはしていました)先ほど小言&荷物を取りに来いとの連絡が入りました。。。
産前の休職の連絡でさえ小言を言われていたのでその苦手な上司には出来るだけ関わらないようにと連絡しませんでした。
荷物もいらないものしか無いはずなので出来れば行きたくないのが本音ですが約束してしまったので行く予定です。
復帰も本当に数日も働いてないぐらいなので正直恩などもないのですが菓子折りは必要だと思いますか?また渡すならどのくらいの金額の物を渡すべきでしょうか。
かなりの人数(全体で50はいると思います)がいるので
全員に渡るのは厳しいだろうなと思っています。お菓子が足りないとそれも非常識だなと思われてしまうのでしょうか??
- まるまる(生後1ヶ月, 1歳11ヶ月)

ろく
多くの会社で直属の上司が部下の産休手続きの処理(結構面倒な内容なことが多い)等行うイメージなので、恩がないとのことですが大なり小なり迷惑はかけてしまっていると思います🤔
また復職されるご予定であれば今後の関係性のためにも菓子折りはあって損はないかなと!
ヨックモックとか数多めで安いお菓子でいいと思うので、人数分はあったほうがいいと思います🍪
コメント