
コメント

はじめてのママリ
乗る時間によりますが、座り続けるのに飽きちゃう事が多いので、オヤツや好きな動画(イヤホンや音無しで見れるもの)で大人しくしてもらってました!
2人席がおすすめですが、3人席なら窓側(トイレ行かない前提)が良いです🙆
1番は寝ててくれる事なんで、朝たくさん遊ばせてちょっと疲れさせてから乗るのも良いかなぁと思います(^^)
はじめてのママリ
乗る時間によりますが、座り続けるのに飽きちゃう事が多いので、オヤツや好きな動画(イヤホンや音無しで見れるもの)で大人しくしてもらってました!
2人席がおすすめですが、3人席なら窓側(トイレ行かない前提)が良いです🙆
1番は寝ててくれる事なんで、朝たくさん遊ばせてちょっと疲れさせてから乗るのも良いかなぁと思います(^^)
「リュック」に関する質問
保育園の通園バッグについてです この度入園することになりリュック探しています 女の子 0歳で 3歳まで使う予定です 西松屋見に行きましたが、 女の子は紫色系かアナ雪などしかなく うーんという感じでした Amazonや…
すぐに物を投げるのはあるあるですか? 1歳半の息子、気に入らないことがあるとすぐに物を投げます。 こないだは外でジュースの入ったコップを投げ、近くにいた人のリュックを汚してしまいました。 家でも気に入らないこ…
幼稚園の通園用にリュックを 購入しようと思っているのですが おすすめあれば教えていただきたいです🙇💕 今候補としてはジェラピケの このリュック可愛いなーと思ってます😳! このブランドのものいいよーとか 気軽に教え…
お出かけ人気の質問ランキング
🌼
乗る時間は1時間半くらいです!
知らない場所だと基本抱っこして!な子なので、子供の分の席を取るか悩んでいます…
おやつ類はたくさん持っていこうと思っています!
新幹線初めてで興奮して寝てくれ無さそうですが、たくさん遊ばせてみようと思います😌