生後10ヶ月の男の子が夜中に頻繁に起きるため、長く寝る方法を知りたいです。授乳に頼っており、他の方法を試みても効果がありません。アドバイスをいただけますか。
10ヶ月 男の子 夜中の頻回授乳
どうやったら夜長くて寝てくれるようになりますか?
こんにちは。
生後10ヶ月の男の子を育てています。
体重は成長曲線の下の方ではありますが、
増加はしていて離乳食も3食食べています。
(朝はあまり食べませんが、昼夜は100-150g食べます)
8ヶ月辺りから、夜中1.5-2時間ごとに起こされるようになり、そろそろ限界です😭
眠りが浅いのか、うつ伏せからもぞもぞ上に上がっていき、座って泣きます。
そこで授乳すると寝るのですが、夫や私が抱っこで寝かせようとしても「違うーーーー」と言わんばかりにキレます泣
喉が渇いているのか?と思い麦茶を用意したことがありますが、いつも慣れてるストローマグに口すらつけず。。
結局授乳に頼り、次も起こされて…の繰り返しです。
癖にならないよう添い乳を避けてるので、
起き上がって授乳するのが眠すぎて辛いです。。
男の子だから?完母だから?寝相が悪いから?と思ってましたが、
この条件が全く同じ友人の子は夜通し寝ると聞き、ひっくり返りそうになりました。。。
生後2ヶ月頃に連続7時間寝て喜んでた2週間以来、ずっと長くて連続3時間しか寝ません。
そろそろ寝たいです。
ざっくり一日のスケジュールです↓
7時前起床
8時 朝ごはん、授乳
12時 昼ごはん、授乳
15時 おやつ、授乳
17時 夜ごはん
17:30 お風呂
19時 就寝、授乳
何かアドバイスがあればぜひいただきたいです。
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
マカロン
1時間半毎に起きてるなら多分もう、おっぱい欲しさに起きてると思うので、夜間断乳するしかないと思いますよ。
それでも多分最初のうちはは起きちゃうと思いますけど...
わたしはギャン泣き嫌なので添い乳を断乳するまでずっとしてました。
はじめてのママリ
こればかりは本当に夜間断乳、断乳するしかないです。
私もほんとにずっっと悩んで周りの友達は寝る子ばかりで本当に辛かったです笑
うちは夜間断乳でも変わりませんでした💦毎日たくさん疲れるように支援センターとかも行ってたけど全然変わらず、1歳2ヶ月手前で断乳したら夜通し寝るようになりました!!一歳半〜2歳になると断乳するのも大変になるので早めがおすすめと言われておっぱい依存すごかったけどすんなり辞めれましたよ✨
-
はじめてのママリ🔰
同じ状況です😭疲れさせても最初の寝つきが良くなるだけで全然起きてきます。。笑
早めの断乳がおすすめなんですね!
暴れると抱っこも拒否で大変ですが、なんとか頑張ります…!- 9月16日
はじめてのママリ🔰
添い乳じゃなくてもおっぱいが癖になってるんだと思います😣
みなさま言うみたいに夜間断乳しかないかと💦
最初はきついと思いますが、泣いてももらえないとわかると起きなくなるかな?と思います!
-
はじめてのママリ🔰
数ヶ月前まで授乳寝落ちさせてたので、癖になってるのはありそうです…💦
一度ギャン泣きになると抱っこもトントンも全く通じず、諦めておっぱい差し出してました🥹
頑張ってみます!- 9月16日
はじめてのママリ🔰
寝る環境って変えてみましたか?
うちは①完全に遮光して真っ暗にする、②夏用スリーパー着せるのをやめた
↑で夜間起きる回数かなり減りました。
以前7時間寝れてたなら、寝る力はあるんじゃないかなと🤔
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり遮光って効果あるんですね…!
暑がりでスリーパーは着せてないので遮光やってみます!!- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
うちは窓にシャッターがないので、セリアでアルミ保温シート買ってきて、窓のサイズに切って養生テープで貼りました☀️朝になると少し光は入りますが夜中は真っ暗になりました。数百円でできるのでぜひ!
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
そんなにお安くできるんですね!!早速セリア行ってきます!ご丁寧にありがとうございます😊
- 9月18日
はじめてのママリ🔰
同じく夜頻回に起きるので夜間断乳しました!
夜通しは寝ませんが、授乳寝落ちがなくなったので、寝る時間は長くなった気がします!
まだ夜中何回か起きますが抱っこですぐ寝るようにはなりました😊
あと、暑い日はよく起きて、エアコンを寒いくらいつけるとよく寝ます😅寒すぎても起きちゃいますが😂
-
はじめてのママリ🔰
同月齢ですね〜😊夜間断乳の先輩の話が聞けて嬉しいです!!
エアコンの加減難しいですよね…ひんやりめでやってみます!- 9月16日
はじめてのママリ
同じような悩みで保健師さんに相談した事ありますが、1日を通しての授乳回数が少なかったみたいで頻度を増やしました!
離乳食ももう少し量を増やして、授乳回数も増やして様子見って感じでしたね〜。
-
はじめてのママリ🔰
離乳食増やして夜中は泣いても麦茶あげて抱っこで寝かせたら授乳1回に減りました!
お腹空いちゃって起きてた気がします…!ありがとうございます!- 10月9日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
薄々気づいてましたが、やはり夜間断乳しかないですよね…
覚悟決めて頑張ってみます💦