
夫に「がめつい」と言われました。納得できないのですが、これって私が…
夫に「がめつい」と言われました。
納得できないのですが、これって私ががめついですか?
※ 「がめつい」とは、利益に対して抜け目がなく、欲深い様子を表す言葉です。金銭や物に対してけちで、自分にとって得になることに貪欲で積極的な態度を指します。(がめついの意味AI回答)
大前提として、我が家は夫が家計管理をしていて、夫の収入のみで生活することになっており、私は夫に仕事をしなくていいと言われています。
しかし社会との関係や子供とずっと一緒にいるのがきつい、お小遣いが欲しいなどの個人的な理由で仕事をしており、収入は私の好きにしていいということになっています。(夫からのお小遣いは無し)
私が仕事をするにあたって、夫には多少の協力はしてもらっていますが、基本的には専業主婦のときと同じ家事分担です。
私は夫から月10万円を生活費(食費、日用品、現金支払いの習い事代)としてもらって生活しています。正直、物価高だし子供が食べる量も増えたのでこれでは足りません。
しかし、夫の収入だけでは支払いがキツイ月もあります。
たとえば発表会の参加費など臨時で現金の支払いが必要な時は、夫に追加で必要とは言わず、もらっている生活費からその分を捻出します。足りなければ私個人から建て替えてきました。
また、家計のメインカードが楽天なのですが旅行代理店などでセキュリティの問題で楽天カードが弾かれてしまい私個人のカードで一旦決済をするということもあります。
夫はその度に「後で返すね」と言うのですが、これまで一度も夫から私が建て替えたのはいくらなのか聞かれることはなく、実際に返してくれたこともなく、返そうという意思が全く見られません。
数日前けんかをし、ムカついたので私が建て替えている分を書き出し一気に返せと言おうとしました。(言いませんでしたが)
仲直りした後、笑い話の中でそのことを話したら
「返すよ!今はきついから、開業したらママにも給料出すつもりでいるから、その分でチャラにしてよ!」
と言われました。
しかし開業後に私にも給料を出すのは税金対策としての意味や、もちろん私も手伝うので私の労働の対価です。
それで建て替えたお金をチャラにするというのは違う気がして、「え?それでチャラなの?それはそれ、これはこれじゃないの?」と言ったら「なんでそんながめついこと言うの?」と言われ、かなりショックと苛立ちを感じました。
私ががめついですか?
夫は結構好き勝手に自分のものを買っています。(これでも我慢してると言います)
それなのに今年になってから2ヶ月分、生活費を渡されておらず、私が出しています。何度も催促しましたが「あーごめんおろしてくるね💦」と言うだけで一向に渡してくれず、何度も言うのが嫌になって諦めました。
私としては経済的DVに近いと思っています。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
逆になんでそんなにセコいの?って言ってやりたいくらいですね🙃

ゆう
がめついとかでは無いです💦
必要な生活費を貰いたいだけなので💦
どっちかというとお前の方ががめついだろ。って思ってしまいます😩
生活費ケチって収入の少ないこちらに払わせてチャラってどういう事なんですかね💦
下ろすの忘れるなら1年分まとめて欲しいくらいです。

はじめてのママリ🔰
がめつい、違うと思います!
生活費10万ってたりなくないですか?
旦那さんがオカシイです。

はじめてのママリ🔰
がめついのは旦那さんの方で、経済的DV一歩手前って感じですね💦

み
全然がめつくないです!
そんな態度なら炊事洗濯、旦那さんの分はしなくていいと思います🤭
コメント