※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かれん
その他の疑問

家族がコロナになった場合、子ども達は幼稚園へ行かせない方が良いので…

家族がコロナになった場合、子ども達は幼稚園へ行かせない方が良いのでしょうか?💦もちろん症状なく、陰性か陽性かは不明だとして。
連絡帳を見ても本人がなった場合の対応しか書いてなくて😓皆さんからどうしますか??

コメント

はじめてじゃないママリ〄

行かせてます!家族がコロナだとかも、わざわざ言わないです💧
5類なので休む必要ないと思います

  • かれん

    かれん

    そういう認識で良いのですね!
    ありがとうございます🥺

    • 1時間前
ママリ

幼稚園行かせません!インフルやコロナもまた増えてきてるので、念のため1週間様子見て休ませます。

  • かれん

    かれん

    なるほど!
    2人いるので発症せず元気な子達と何日も籠るのキツすぎて😇

    • 1時間前
うさ

先日私がコロナに罹りましたが、保育園行かせました!保育園行ってもらわないと受診も休むこともできないので😭

私がコロナに罹ったことと、子どもに風邪症状が出たら早目に連絡ください、ということは園に伝えました。

  • かれん

    かれん

    きちんと伝えた上でお子さん登園okが出ていたんですね!ちなみに家庭内感染なかったですか?💦

    • 1時間前
  • うさ

    うさ

    5類になったので、園からの登園NGは出ないと思います!
    家庭内感染なかったです👍

    • 1時間前
  • かれん

    かれん

    良かったですね👏
    ありがとうございます!

    • 1時間前
3姉妹ママ☆.

園に確認してみてはどうでしょう?
うちの園は送迎する人がコロナになった人以外が出来るならOKでした!
子どもがなら、下の子がとか上の子がのなってる子が園に入らないなら🙆‍♀️

  • かれん

    かれん

    園に確認が1番ですよね!
    夫が発熱して喉が痛いと言っていてまだ受診はしてないけどコロナやインフル怪しいなと思っていて😥

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

園のルールによると思います🫣
娘のところは園児と送迎者が感染してなかったらOKなのでみんな連れて行ってます!

  • かれん

    かれん

    やはり園のルールによるんですね💦そういうところ統一してほしいくらいですー🫨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

それで、先生が次々とコロナにかかり、臨時休園一歩手前までいきました。

登園条件としては陰性、無症状は当然で、罹患者と完全隔離できていることとお達しが来ました。

もちろん自己申告にはなりますが、臨時休園で一番困るのは保護者ですよね。

その辺り園によって違うと思うので確認した方が良いと思います。