※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リママ
ココロ・悩み

ママ友の発言にモヤモヤしています。私の娘が一人で寝られないことを馬鹿にされた気がします。彼女はおばあちゃんと一緒にいるのに、私を過保護だと言われてイライラしています。見下されているのでしょうか。

ママ友の事なんですが、聞いて下さい。お互いシングルです。
ママ友が少しお酒入ってる時にママ友のお母様が「孫とあなた「私」の娘がお留守番出来るようになれば夜出かけたり出来ていいわね」って言ったんです。
そしたらママ友が「うちの子は全然出来るよ!余裕で!ただ〇〇ちゃん(私の娘)がねぇ‥笑」って言った後に「てか〇〇(私)が過保護過ぎるんだよww」って言って来ました。
すごくモヤモヤします。
普段からこうやって1人で寝られない娘を馬鹿にされてたんだ
自分はおばあちゃんも住んでるから実質1人でお留守番してないし夜遊びに行ってる間だって、おばあちゃんと娘さんと寝てるじゃん
とイライラが止まりません。
生理前なのもありイライラが止まりません。
見下されているのでしょうか。悲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さん何歳ですか?💦
高校生以上とかならわかるけど、子供だけにして夜遊びしてオッケーの感覚はお友達が虐待容認者としか思えません!!頭おかしいです💦

はじめてのママリ🔰

リママさんは同居じゃないですよね?
夜寝てる娘放置ででかけろって事ですか?
見下されてる感もあるし感覚違いすぎて話にならないですよね。
リママさんの方が好感持てます。
ママ友は親ありきの思考かつ自分勝手に過ごしがちな人って印象です。
子供寝てるうちに夫婦て散歩とか夜でかけるみたいな人まれにいるけど理解できないです。

はじめてのママリ🔰

私もママ友とそのお母様が絶対おかしいと思います💦

私もシングルですが、そのママ友とは絶対仲良くなれそうにないです。
過保護とかじゃなく、子供を夜置いて遊びに行くのは危ないですよ😱

なずなず

実際言われてるのかもしれませんね😭

わたしはリママさんはちゃんと娘さんのために尽くしてていいと思いますよ!
シングルだと我慢することもたくさんありますけどいつかは大きくなりますし
今わざわざお留守させてまで夜飲みにいくほど?でもないと思ってるから
しないってのもありませんか???

そのママはおそらくほとんど自分のお母さんに家事丸投げしてるんじゃないでしょうか?

1人で寝れない娘さんの気持ちに寄り添っててとてもいいママだと思います!!
過保護っていうか
この先はお留守はなかなか難しい時代に
なっていくのでリママさんが
わたし過保護なのかな?って
思わなくていいと思います。

でもいらっとしたなら
少し距離置くとかしてもいいかもですね。
また言われる可能性はあるので💦

e

今どき一人で寝かせておいて外出なんて出来ないですよ〜、仮に寝てたとしても
地震とかも怖いし、家の中だし大丈夫だと思うけど変な人が来たりとかも無くはないのかなって考えちゃいます(´-`)
過保護っていうか子供のこと心配なのは当たり前ですよ〜、だって何かあってから後悔しても遅いですもん!!
ある程度大きくならないとそんなこと怖くて出来ないです、そこまで無理して出かけたくないしふつーに友達やめます