※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一年生でまだ友達がいないって子いますか?休み時間1人だったり。支援級…

一年生でまだ友達がいないって子いますか?
休み時間1人だったり。
支援級に通う娘がいます。
最近「私嫌われているから」とか「私人気ないから」とか言うようになりました。ようやくそういうことを感じ取れるようになったのかと思いましたが🥲
お外遊び大好きだし運動場で遊んでいる友達誘ったら?と聞くと「お外は暑いから、、」という発言も気にになります。

コメント

はじめてのママリ🔰

1年生の娘も支援級です。
支援級に一人同じ学年の子が居ますがその子しか遊んでないと思います。
交流級の子とは遊ばないと言ってましたね。
なんか悲しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    悲しいですよね。
    1日の半分くらいは別室にいるので仕方ないのかなと思いますが、休み時間とか心配です。

    • 38分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年生でも支援級はどんな所かわかる子も中に入るのでなかなか受け入れてくれない部分ありますよね。

    普通級で勉強する時仲間はずれにされてないか心配になります。

    小学校だとどこまで親の介入ができるか分からないので難しいところですよね…

    • 27分前