
コメント

はじめてのママリ🔰
なんだかんだはだけちゃうので、巻きっぱなしにはしていられないんじゃないかと思います!
おくるみ巻くならスワドルの方がいいのかなと…🤔

はじめてのママリ🔰
スワドル、夜は着せっぱなしでしたよー!ですが春生まれですぐ暑くなったので手は出して足のところもファスナーを少し開けていました!夜間授乳もそのままあげていました🙂
私はだいぶまとまって寝てくれるようになってから辞めました!
-
はじめてのママリ🔰
着せっぱなしで大丈夫なんですね!
まとまって寝てくれるなら確かにスワドル要らないですもんね☺️ありがとうございます!- 45分前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
おくるみ、自分で買った分と頂いた分でたくさんあって、スワドルは買わなくていいかなーと思ってました😂
スワドルでも着せっぱなしはよくないですか?
はじめてのママリ🔰
スワドルは寝る時着せっぱなしokです!
おくるみの方が落ち着くこともあるので、ギャン泣きの時におくるみで落ち着かせるみたいな使い分けは私はしてましたよ!
はだけて顔にかかって呼吸を妨げてしまうリスクを考えても、目を離すときや自分も寝てしまう時はおくるみしてませんでした😊
はじめてのママリ🔰
着せっぱなしでいいんですね!
そういう使い分け方をすればいいんですね、勉強になりました✨
確かにおくるみよりスワドルの方が安全ですね🤔ありがとうございます!