※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お金なくてとにかく惨めで病んでおかしくなりそうです。旦那はしょうが…

お金なくてとにかく惨めで病んでおかしくなりそうです。
旦那はしょうがないじゃん。って言うだけで終わりです。
お金の管理は旦那がしています。

お互い若くして結婚、出産してるのでお金がないところから
スタートしてもうすぐ10年経ちますが今もないです。
周りはようやく結婚し始め、家を買って車も新車2台、
子供も産んで人生トントン拍子に進むのを見てると
私だけ置いていかれて、本当に気がおかしくなりそうです。
自分で選んできた道なのはわかっていますが
唯一の旦那はしょうがないで話合いが出来ず、
私も頑張って頑張って働いても支払いで消えます。
ほんとに何のために生きてるのかわかんなくなります。
(子供のためだけど惨めな家庭に産んでごめんねと思います)

実家太くていいな〜、旦那さんが稼ぎよくていいな〜、
マイホームいいな〜、車も大きくていいな〜、
旅行いけていいな〜、毎週外食いいな〜、、
そういうことしか考えられません辛いです
幸せになれないからこんな思考やめたいけど
やめられません。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!
私もまわりの人のこといろいろとうらやましくなってしまいます!笑
でも自分にも悩みがあるようにその家庭にも悩みがあるんだろうなーって思います☺️
個人的には家や車を買ってることはあまりステータスには感じません、!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車とか家でマウント取ってくる人がいて余計に落ち込むようになり、そこから周りが気になって仕方なくなってしまいました、、旦那が一緒に頑張ろう!とかいう性格じゃないのも辛くて先のことを考えると本当にゾッとしてこの人生から本気で逃げたくなります。

    • 1時間前
みこ

隣の芝青く見えるやつですね、わかる気がします。

貯金できていない時点でご主人に管理させるのは難しいんじゃないかと、、、。はじめてのママリ🔰さんが管理はさせてもらえないんですか?児童手当も生活費で消えちゃいますか?
我が家は、実家が疎遠なので細いどころか0です。夫の稼ぎは平均かどうか分かりませんが共働きなので(今は育休中)なんとかなってます。
マイホームですが、35年フルローンです。ローンはこれ以上組みたくなくて出産に伴い車を買いましたが中古で購入。夏冬旅行に一泊してます。
コンビニなど買わずに週一まとめ買いして1週間かけて使い切ります。夫婦の休みの日には毎週外食にも行きます。コメダモーニングも外食に含みます。ディナーより、ランチ、ランチより、モーニングの方がコスト抑えられていいですよ。

実家に帰省いいなぁ、
夫のボーナスいいなぁ(私ない)、
マイホームローン長いな、、、親に援助してもらえてる人らいいなぁ、
スライドドアの車乗り降り楽そうやなぁ、と、日々隣の芝生が青すぎて僻み嫉みがすごいです。

長くなりましたが、お金のことはしょうがなくないです🥲ご主人と折り合いつけれるといいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそもの給料が低いので私が管理してもあまり変わらないのと、一時期管理していたのですがお小遣い渡してたらクレジットカード使われたり家に置いといたお金取られてたのでもう信用は一切なくて諦め半分です。。疲れちゃってそのままズルズル今に至ると言う感じです…自分も悪いです。旦那が管理しているのに車検で7万かかるからちょうだいと言われて仕方なく渡したら車検は次の年でした。気づいたのがもう半年以上経ってからなのと確認しなかった自分も悪いですが…もう信用できないです。そのほかにも5万ちょうだいとか散々言われて去年だけでトータル30万くらい渡してます。今思えばウソだったかもと思うとほぼ詐欺ですよね…

    児童手当も生活費に消えますね。私も実家疎遠、外食はほぼ行かないです。買い物も安いところに自転車でハシゴして1週間に1回です。なので本当にお金使ってませんが子供に必要なものなどで消えてしまいます。
    わかります…隣の芝が青どころか虹色にみえます。しょうがなくないですよね…相手の思考は変えられないと思って諦めてるので一生このままなんじゃないかと思ってます…。しんどいです。ありがとうございます涙

    • 59分前
  • みこ

    みこ

    青どころか虹色にみえる、的を得てすぎて拍手したくなりました!私もほんとに周りのファミリーは薔薇色に見えてます!笑 ほんとこの性格嫌になります。

    ご主人管理なのにはじめてのママリ🔰さん30万ほどの貯金をコツコツ貯めてらっしゃるんですね。過去に働いていた時の貯金か何かですか?

    ご主人、固定休ありますか?固定じゃなくても週2日休みなら、そのうちの1日はバイトすべきです。
    私の夫も週一でバイトしに行ってます。バイト代は貯金です。全く使わないわけじゃありませんが心のゆとり貯金にもつながるので。

    お金の切れ目は縁の切れ目と言うとおり、何度かお金のお願いされると、そりゃ信用できるはずないですよね。


    約10年かつかつといえど、借金せずに子育てしながら生活を営まれてきたことは素晴らしいと思います!!!👏👏👏そこは誇りに思っていいと思います。
    マイホーム聞こえはいいですけど、我が家の場合ローンなので大借金ですからね、、、。
    これまでご主人が仕事を続けてきた、かつ、はじめてママリ🔰さんの日々の努力があってこそだと思います。
    借金していないのであれば足りていないのではなく、貯金なんてする余裕がないことに不安が強いと思うので、収入を増やす方向で考えた方がいいです。仕事は生活のためでもあるので大変です。その代わりバイトは好きなことやったらいいです。接客でもレジでも居酒屋でも!

    • 38分前
はじめてのママリ🔰

家や車ってローンなら言ってしまえば高額な借金ですからね🫨
いつ金利が上がるか分からないし怖いです。

うちはお互いの実家が遠方なので一切頼ることができない為、実家が近い人や同居してる人が羨ましいなと思います。
でも嘆いても変わらないので今の状況を楽しんでより良くする為に色々考えて行動するのが良いのかなと思ってます☺︎