※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

約10年ぶりにパートを始める女性が、初日の挨拶について不安を感じています。名前と挨拶だけで十分か、朝や退勤時の挨拶についても知りたいようです。緊張している様子です。

約10年ぶりのパートに緊張しています。初日はみんなの前での挨拶があると言われています。名前と挨拶だけで大丈夫ですか?😭朝はおはようございますだけ、先に上がる時はお先に失礼しますだけでいいですか?😭もう緊張がやばいです、、

コメント

むーみん

名前+今日からよろしくお願いしますぐらいでいいと思います!
先に上がる時は上がります、お疲れ様でした〜でいいんじゃないかなと🤔あまりかしこまり過ぎると舐められる(下に見られる)ので、適度にラフな感じでいいと思います。

はじめてのママリ🔰

私も春から10年ぶりに働きはじめました。緊張で泣きそうでしたが、いざその場にいけば、意外と無意識に体って動くものですよ❗大丈夫。
挨拶だけできればいいと思います。頑張ってください‼️

み

初めまして。本日より(職種)でお世話になります〇〇と申します。至らないところも多くご迷惑をおかけすることもあると思いますが、早く皆さんのお役に立てるよう頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
↑私のテンプレートです笑