※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

片付けても、片付けてもなぜこんなに片付かないの。子どもはわかるけど…

ごめんなさい吐かせてください。
片付けても、片付けてもなぜこんなに片付かないの。
子どもはわかるけど、旦那が散らかす。
夕飯終わってやっと片付いた〜と思ってひと段落。
そしたら、またご飯をたべてる…
なんでよ😩また洗い物。テーブルは汚れてる。
旦那は子ども達にはお菓子食べていいよという。
ポテトチップスが散らかってる。
また片付け…ママはいつ座れるの。
旦那がもう少しわかるべきやろ。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは所定の時間までに食器出さなかったら自分で洗わせてます!!子供もです😊

ママリさんすごく優しい方なんだと思いますが、全部全部ママが頑張る必要ないと思いますよー!!
お子さんは小さいからまだいいとして、旦那さんは自分でできるはずですし…🥺💦

私も夫の母親ではないので、あまり頑張りすぎず色々と自分でやって貰うようにしてます😊ある程度家事をやったら、追加で家事が出て来ても「疲れたから休むねー。あとは頼む!」で部屋に入ってますよー😂✨
ママにも休み必要です😭✨ムリしないでくださいねー😭✨✨

  • ママリ

    ママリ

    わたしが完璧主義なもので💦
    散らかっていると、あーもー😩とあってしまいます😅😅
    子どもにさせることも大切な事ですよね!
    旦那は逆でテキトーさんだから、気になってしまい…😅
    わたしも休まないと‼️ですね‼️

    • 1時間前