※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容院を2つ利用することについて相談したいです。遠方の美容院はパーマが得意ですが高く、近くの美容院はカラーが得意ですがパーマは不明です。パーマの時だけ遠方の美容院を利用するのは美容師さんにとって問題でしょうか。

美容院2つ通ってる方いらっしゃっいますか😂😂😂?

1️⃣今まで長く通っていた美容院(家族みんな行ってました)があり、腕は確かなのですが、遠くて行くのが一日がかりです。値段も高いです。でもパーマが上手で他ではできないパーマのようです。

2️⃣今住んでいる近くにある美容院で行ってみたいところがあり、そこはカラーが上手です。でもパーマはわかりません。

パーマをかけるときだけ1️⃣、それ以外は2️⃣にしたら、美容師さんはいやがりますよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じことで悩んでます😫💦
ただ、やはり長い付き合いで話しやすいし、腕もあるので、片道1時間半かけても通ってます😥‼️
この先もずーっとそうすると思います💧

態度には出してこないとは思いますが、使い分けていたら人間なので、多少は嫌な気持ちになるかな…と思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片道1時間半!大変ですね💦
    でもジプシーするより確実ですものね。これから復職すると余計に忙しいので、なんとか近くに行きたいー😭

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

通ってます🍀

同じ感じでこれする時はこっちって感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ちなみに、美容師さんはわかってらっしゃいますよね?何とお伝えされてるか、良かったら教えてください✨

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    別のところで〜とか言うので伝わっています😌

    • 9月15日